トップページ > iPhone > 2009年10月14日 > AdivPWUY0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000420000031000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
iPhone774G
【アプリ】写真・カメラ総合スレ★2
【@me.com】MobileMe/.Mac 【@mac.com】Part2
どんな質問にもマジレスするスレ★14
1.2GB規制に反対して解約するスレ
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
App Store総合スレ Part40

書き込みレス一覧

【アプリ】写真・カメラ総合スレ★2
339 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 11:24:25 ID:AdivPWUY0
>>314
悩んでる間に欲しいアカウントとられてまうよ。
ウェブサイトからもアカウント取れるだから先にとっておけばいいじゃない。
iPhoneからだけじゃなくマックからでもアップも編集も出来るんだし。
【@me.com】MobileMe/.Mac 【@mac.com】Part2
235 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 11:29:45 ID:AdivPWUY0
>>231
メールは来るよ。
来るけど、サイトで登録できないだけ。
どんな質問にもマジレスするスレ★14
18 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 11:50:20 ID:AdivPWUY0
去年発売日に買って以降ずっとだど、
i.softbankにメールが来ると、緑の通知が来て今は音がなる。
1通に付き1回この動作するのが普通だけど。
なぜか、メールが1通届くと上の動作が1回と、緑の通知で音なしの通知だけが再度来る。

1通のメールで、通知x2 音x1 が来る。
なんでなんだろう。

MySoftbakで通知をオンオフしても改善されず今まで使ってきたけど、通知が倍来るので面倒。
同じ症状の人いない?

1.2GB規制に反対して解約するスレ
8 :iPhone774G[]:2009/10/14(水) 11:52:36 ID:AdivPWUY0
解約は、今すぐにしないけど来年の次期iPhoneはこのままの規制内容なら考えるな。
更に再来年も規制内容に改善が無いのならガラケー+touchに変えるかな。
3G使うなと言われてまでiPhoneを使う意味が全くないしな。

SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
257 :iPhone774G[]:2009/10/14(水) 12:45:32 ID:AdivPWUY0
アップルが開発してるって言うiPhone/iPod用ネットラジオはwifi専用かな?
仮に3Gでも使えるとしても日本では1万%3Gでは使用不可能だよな。
どんどんiPhoneのいいところが消えていくな。

Safari, メール, youtube, App Store, iDisk, 地図と。
iPhoneの機能がソフトバンクのお陰で壊滅状態。全て否定されてしまった。
ストリートビューアーなんて規制されたら帯域制限で使用不能。

アプリも落とせない・添付メールも開けない・iDisk使えない・地図見れない

touchでいいんじゃないの?
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
258 :iPhone774G[]:2009/10/14(水) 12:46:26 ID:AdivPWUY0
>>256
1ヶ月24時間延々規制
【アプリ】写真・カメラ総合スレ★2
350 :iPhone774G[sage]:2009/10/14(水) 18:41:02 ID:AdivPWUY0
AirMacにつなげば問題なし
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
356 :iPhone774G[]:2009/10/14(水) 18:45:21 ID:AdivPWUY0
思うんだが、
ソフトバンクの禿といい社員といい、iPhoneをまともにつかってねーだろ。
普段使ってたら月に1000万パケットがどれだけ少ないか分るんだが・・・
SBM,1.2GB/月以上受信ユーザーの通信速度制限へ★8
357 :iPhone774G[]:2009/10/14(水) 18:47:32 ID:AdivPWUY0
>>354
3Gもwifiも両方使えるからiPhoneを選んだのに、
まともに3Gがつかえねーのならtpuchで十分でことになる。
逆に3Gが自由に使えないのならiPhoneいらない。
App Store総合スレ Part40
890 :iPhone774G[]:2009/10/14(水) 19:05:38 ID:AdivPWUY0
>>885
日本のメーカーがやったら、
1)キー挿入
2)オンへ
3)iPhoneエントリーオン
4)iPhoneのアプリ立ち上げる
5)車の操作

って馬鹿げたシステムになるだろう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。