- 【MHRise】ガンナーズシティ -9番街-【ボウガン】
493 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdfa-DKpj [49.97.103.242])[]:2021/04/08(木) 08:09:15.80 ID:9jJ35j6zd - 散弾の放射の話を勝手にした者だけど自己解決できました!弱点部位に吸われるから弾道強化つけて距離をある程度なら取っても良いと言うことがわかりました。
|
- MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part5
288 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdfa-DKpj [49.97.103.242])[]:2021/04/08(木) 08:13:43.64 ID:9jJ35j6zd - ヘビィで散弾を撃ちたいのですが、どこかのスレで弾道強化をつけるとクリティカル距離が伸び、扱いやすくなると聞いたのですがここで質問です。元々放射状に広がる性質の散弾をクリティカル距離が伸びた状態で撃てば一粒一粒は最高威力を維持できても、モンスターとの距離が遠い為、何粒かは当たらないということになりませんか?もしくは弱点部位に集弾させたくても他の硬い部位に吸われたりしませんか?
|
- MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part5
322 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdfa-DKpj [49.97.103.242])[]:2021/04/08(木) 10:09:36.05 ID:9jJ35j6zd - >>290
ありがとうございます!一度弾道つけて検証してみます。もっともマルチで散弾というご法度なところにおいてはまた別の問題もでて来ますが、剣士さんをひるませない立ち回り検証も兼ねてやってみます。もちろん散弾使う事了承の上で。 話かわって、昨日ナルガ、カガチ、ティガの闘技場行ったんですがアレ面白い構成ですね。脳筋貫通でも行けるカガチとそうではないナルガ。めちゃくちゃ面白かったです。ティガは………怖かったです。
|
- MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part5
323 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdfa-DKpj [49.97.103.242])[]:2021/04/08(木) 10:09:36.13 ID:9jJ35j6zd - >>290
ありがとうございます!一度弾道つけて検証してみます。もっともマルチで散弾というご法度なところにおいてはまた別の問題もでて来ますが、剣士さんをひるませない立ち回り検証も兼ねてやってみます。もちろん散弾使う事了承の上で。 話かわって、昨日ナルガ、カガチ、ティガの闘技場行ったんですがアレ面白い構成ですね。脳筋貫通でも行けるカガチとそうではないナルガ。めちゃくちゃ面白かったです。ティガは………怖かったです。
|