トップページ > モンハン > 2020年11月30日 > y2o2Hong0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2128-P4WK [180.46.1.10])
【MHW】チャージアックススレ チャージ144回目

書き込みレス一覧

【MHW】チャージアックススレ チャージ144回目
22 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2128-P4WK [180.46.1.10])[sage]:2020/11/30(月) 02:17:35.51 ID:y2o2Hong0
やっぱ高出超出のDPSを下げて、斧モードのDPSを頭二つ以上抜けた性能にするアイスボーンの調整方向自体は正しいよね
【MHW】チャージアックススレ チャージ144回目
37 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2128-P4WK [180.46.1.10])[sage]:2020/11/30(月) 17:09:17.50 ID:y2o2Hong0
剣状態ていることがメリットガン盛で、斧モードがあるメリットは薄いとか斧モードがただの罰ゲームモードになっちゃうじゃん
「立ち回りに弱い」っていう斧の欠点を補うためには、斧モードが剣モードより優れる何かしらのメリットを持たないといけないんだよ
【MHW】チャージアックススレ チャージ144回目
55 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2128-P4WK [180.46.1.10])[sage]:2020/11/30(月) 23:08:38.89 ID:y2o2Hong0
>>39
俺も剣で立ち回って斧で火力出すってコンセプトがチャアクだと思ってるよ。
でも、剣と斧で火力差が無いなら、剣で立ち回って剣で火力出すってことになるわけで、その動きなら斧モードになることって罰ゲーム状態やんって話なわけよ。
実際、無印Wとか解放ループとか使う必要なかったし、斧モードになること自体がGP高出の失敗の罰ゲーム形態だったわけだしな。
だから、チャアクのコンセプト的には、剣モで立ち回りながらGP高出を狙いつつ、チャンス時に斧モードで解放ループで定点火力を出すのが俺的理想なわけ。
アイボーはモンスター側のガード殺しと斧強化の不便な仕様が相まって、理想には至ってないが、剣で立ち回って斧で火力出すという調整方向自体は間違ってないのよ。
剣から直接高火力技出せます斧モは無視しますみたいなのよりも、変形やGP周りの調整で、剣モ⇔斧モの行き来自体をスムーズにするのがコンセプト実現に求められる項目だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。