トップページ > モンハン > 2020年10月18日 > HWWIWkz2H

書き込み順位&時間帯一覧

235 位/1796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001201000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無きハンターHR774 (JP 0H9b-+cNN [58.147.237.167])
【MHRise】モンスターハンターライズ HR45

書き込みレス一覧

【MHRise】モンスターハンターライズ HR45
228 :名も無きハンターHR774 (JP 0H9b-+cNN [58.147.237.167])[]:2020/10/18(日) 03:58:55.29 ID:HWWIWkz2H
>>226
逆にするべき
クラッチは下手な人が気軽に使えて、そこそこのダメージは出るけど
上手い人の旧来のやり方の方がダメージは出る

こうすれば、選択肢の幅が増えてよかった

まぁ、そういった調整をした場合、
追加した新要素を誰も使用しない可能性があるので
「せっかく開発したのに誰も使わないと悔しいじゃないですか」精神が発露するんだろうけどな…
【MHRise】モンスターハンターライズ HR45
230 :名も無きハンターHR774 (JP 0H9b-+cNN [58.147.237.167])[]:2020/10/18(日) 04:00:48.17 ID:HWWIWkz2H
まぁ、ライズはワールドとアイスボーン で追加された不要な要素をことごとく削ってきているので
今のところ、期待感しかない
【MHRise】モンスターハンターライズ HR45
236 :名も無きハンターHR774 (JP 0H9b-+cNN [58.147.237.167])[]:2020/10/18(日) 04:41:34.50 ID:HWWIWkz2H
全部のモンスターに妖怪化という属性?が付くらしいけど
妖怪化=狂竜化でないことを祈る
【MHRise】モンスターハンターライズ HR45
239 :名も無きハンターHR774 (JP 0H9b-+cNN [58.147.237.167])[]:2020/10/18(日) 06:24:27.30 ID:HWWIWkz2H
>>235
翔蟲を攻撃に使うのと、回避の時の為に温存しておくという選択肢があるし、
攻撃に使っても、通常ダメージに若干ダメージが上乗せされるだけっぽいので
傷付けが必須なクラッチとは、完全に別物になっているので
良い調整だと思うけどなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。