- 【MHW】双剣スレ 70連斬目
846 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-/Jt2)[sage]:2020/08/05(水) 13:43:43.24 ID:X81q2VrE0 - 爆破ガチ盛りにして爆破回数競うネタパーティならやってみたさはある
|
- 【MHW】双剣スレ 70連斬目
854 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-/Jt2)[sage]:2020/08/05(水) 14:27:04.13 ID:X81q2VrE0 - 1番欲しいのは導きガチ狩り部屋
|
- 【MHW】双剣スレ 70連斬目
866 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-/Jt2)[sage]:2020/08/05(水) 15:14:24.51 ID:X81q2VrE0 - 爆破はネタ武器
|
- 【MHW】双剣スレ 70連斬目
870 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-/Jt2)[sage]:2020/08/05(水) 15:25:26.44 ID:X81q2VrE0 - むしろシャキーンって斬れ味復活するのが気持ちいい
|
- 【MHW】双剣スレ 70連斬目
876 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-/Jt2)[sage]:2020/08/05(水) 16:08:57.88 ID:X81q2VrE0 - つーかそもそも近接の状態異常武器ってなんで確率蓄積なの?
蓄積値か耐性値いじって確定蓄積じゃダメなのか?
|
- 【MHW】双剣スレ 70連斬目
950 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-/Jt2)[sage]:2020/08/05(水) 22:01:45.13 ID:X81q2VrE0 - >>946
火力スレではproの方が2回転から特クラまでのディレイに猶予があるとか言ってたけど
|
- 【MHW】双剣スレ 70連斬目
956 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-/Jt2)[sage]:2020/08/05(水) 22:32:44.17 ID:X81q2VrE0 - たててくる
|
- 【MHW】双剣スレ 71連斬目
1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf88-xgbZ)[sage]:2020/08/05(水) 22:36:29.40 ID:X81q2VrE0 - MHW、MHW IBの双剣専用スレです。
◆公式サイト http://www.capcom.co...sterhunter/world/sp/ >>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください ■スレ立て時の注意 現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています スレ立て時【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れるとSLIP(固定ID)が 「!extend:checked:vvvvvv::」を入れるとIPアドレスが表示されるので >>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください ◆前スレ 【MHW】双剣スレ 70連斬目 http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1595759740 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
|
- 【MHW】双剣スレ 71連斬目
2 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-xgbZ)[sage]:2020/08/05(水) 22:38:20.61 ID:X81q2VrE0 - ◆荒らしについて
このスレは双剣を使用するハンターや新しく双剣を触るハンター達の情報交換や交流などが目的です。 荒らしに反応してスレの流れが崩れるのは本意ではありません。各自NGなどを活用して流して下さい。
|
- 【MHW】双剣スレ 71連斬目
3 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-xgbZ)[sage]:2020/08/05(水) 22:41:15.40 ID:X81q2VrE0 - ◆Q&A(IB以降)
Q.双剣使ってみたいけど何作ればいい? A.IB序盤はクセが少なく作りやすい鉱石系のクロムクロスやネスルアーセファーがおすすめです。 中盤〜MR24はバゼルボンバーやディオスバンガーといった爆破双剣が相手を選ばずに性能を発揮できます。 MR24以降は臨界ブラキの武器、砕光の双閃を生産できます。汎用性が高く、初心者でも扱いやすい性能をしています。 ただし無属性や爆破双剣は基本的に他の属性双剣に比べて火力が大きく劣るので、最初に感覚を掴むために使う程度に留め、 おすすめ生産武器を参考に各属性武器を作りましょう。 Q.双剣の基本的な立ち回りってなんだよ A.鬼人化(R2)して鬼人突進連斬(○)で位置調整をし、鬼人六段斬り(△→△→△)で着実に火力を出します。 モンスターが転倒したときなど、隙があれば弱点部位に乱舞(△+○)を叩き込みます。 鬼人状態で攻撃を当てるとゲージが貯まり、ゲージMAXになるとゲージが0になるまで鬼人強化状態になります。 鬼人強化状態では鬼人連斬(△+○)を繰り出すことができ、これをスタミナ回復の時間稼ぎに使うと良いでしょう。 Q.スライディングからの背中ズババババかっこいい A.かっこいい 空中回転乱舞・天は地形に左右されるもののDPSが非常に高く、しっかりと頭から尻尾の先まで切り刻めると大ダメージを与えられます。 上手く発動させるためにはモンスターの正中線に対して平行に初段を当てる必要があるので練習して下さい。 ただし、想定外の斜面で暴発して被弾するリスクもあるため、地形には注意しましょう。 もちろん攻撃中は無敵ではありませんので、無理に狙いすぎるのも危険です。 Q.キノコって強い?ランナーって必須?スタミナ急速回復は? A.快適・便利ですが必須ではありません。 アイテムでも代用できます。 Q.カスタムどれにしたらいいの? 会心カスタムのLv1は上昇率が高いため、優先的に採用しても良いでしょう。 属性武器の場合、属性カスタムによって飛躍的にダメージを高めることができるためおすすめです。 回復カスタムは回復にクールタイムがあり、高速で攻撃を繰り出す乱舞などではその一部分しか回復しません。 双剣との相性が良いとは言えませんが、削りダメージを多用する敵を相手にするならば一考の余地はあります。 Q.属性会心強いの?回避性能付けるべき?匠いる? A.過去スレ見返してください。 Q.双剣はクラッチと相性がいい? A.大型アップデート第二弾で本当に相性が良くなりました。 鬼人化状態で○→○→○→L2→△や×→△→○→○→L2→△、△→△→△+Lスティック右or左→△→○→○→L2→△で特殊クラッチ攻撃へと繋がり、1回で傷付け状態にすることができます。
|
- 【MHW】双剣スレ 71連斬目
4 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-xgbZ)[sage]:2020/08/05(水) 22:42:12.14 ID:X81q2VrE0 - ◆属性の上限値
(元の属性値×1.6)と(元の属性値+150)の高い方が属性強化スキルの上限値となり、 上限を超えた分は切り捨てられる。 属性強化Lv.6のみで上限値を超えてしまうことはないが、 属性加速や真・属性加速、災禍転福による属性上限値の突破も切り捨ての対象となる。 例外として赤龍シリーズスキルの龍脈覚醒のみ属性の上限を引き上げることができる。 龍脈覚醒 元の属性値×2.2、真・龍脈覚醒 元の属性値×2.5 カスタム強化の属性・状態異常強化をすることにより武器の元の属性値を底上げし、 上限値を引き上げることができる。 ◆カスタム強化 カスタム枠は武器のレア度が低いほど多くなり、どのレア度も一度だけ拡張することができる。 レア10 初期D枠 拡張後I枠 レア11 初期C枠 拡張後G枠 レア12 初期B枠 拡張後E枠 ※カスタム強化の消費枠数と効果 ・攻撃力強化 B+5 D+10 F+15 H+25 ・会心率強化 A+10% C+15% E+20% G+25% ・防御力強化(確率で被ダメ軽減) @+15(15%) A+25(30%) B+35(50%) D+50(60%) ・スロット強化 BLv.1 ELv.2 FLv.3 GLv.4 ・回復能力付与 Bわずかに回復 D少し回復 F回復 H大きく回復 ・属性・状態異常強化 @+30 B+60 D+90 F+120 ◆パーツ強化 専用グラフィックを持たないいわゆる「皮ペタ武器」はパーツ強化で性能を上げることができる。 ※パーツ強化の強化段階と効果 ・攻撃力強化 1〜6段階目+1.4 7段階目+2.8 ・会心率強化 1〜5段階目+1% 7段階目+3% ・属性攻撃強化 1〜5段階目+10 ・防御力強化 1〜4段階目+10
|
- 【MHW】双剣スレ 71連斬目
5 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-xgbZ)[sage]:2020/08/05(水) 22:43:52.33 ID:X81q2VrE0 - ◆スタミナ150での鬼人時間
ランナーなし 30s ランナー1 35s ランナー2 42s ランナー3 60s 強走薬のみ 40s ランナー1+薬 47s ランナー2+薬 57s ランナー3+薬 60s ◆キノコ大好きの効果 ・ニトロダケ 基礎攻撃力+5 (鬼人薬) ・マヒダケ 防御力+15 (硬化薬) ・鬼ニトロダケ 強走効果(ランナー1 体術2相当) ・マンドラゴラ 体力全回復(秘薬と同等) ・アオキノコ 瞬時体力回復(回復薬と同量) ・毒テングダケ 自然回復力UP (活力剤) ◆会心率まとめ https://i.imgur.com/QDxR7Pe.jpg ◆回避の無敵フレームまとめ https://i.imgur.com/RZrGd79.png
|
- 【MHW】双剣スレ 71連斬目
6 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-xgbZ)[sage]:2020/08/05(水) 22:45:08.82 ID:X81q2VrE0 - ◆各属性のおすすめ生産武器
基本的に生産武器は鑑定武器に劣る性能ですが、属性双剣の感触を試したいときに参考にしてください。 ()は要属性解放 カスタム枠数は拡張後の数値 【火】斬竜双刃エタンゼル レア11 スロ@ カスG 白80(匠3紫) 攻364 会0% 火240 罪悪【クライム】、蛮顎竜の烈爪Uと火力は大きく変わりません。 白ゲージが長く、紫出しで剛刃運用も可能です。 【水】キレアジセーバー改 レア11 スロなし カスG 紫30 攻322 会5% 水390 剛刃研磨 高い属性値と素の紫ゲージ、さらに武器に剛刃研磨のスキルがついています。 【雷】双雷宝剣【麒麟児】 レア11 スロなし カスG 白90 攻336 雷450 非常に高い属性値と長い白ゲージを持っています。 【氷】ブランハチェットU レア10 スロA@ カスI 白70 攻350 氷360 パーツ強化可能 切れ味やスロットが優秀で、パーツ強化も対応しています。 【龍】煌黒双剣アルブレ レア12 スロAA カスE 紫90 攻392 龍480 物理、属性、切れ味どれをとってもトップクラスの性能です。 ビルド次第では鑑定武器以上の火力が期待できます。 【睡眠】ネスルアーセファーU レア10 スロなし カスI 白50 攻364 会20% (睡眠210) パーツ強化可能 解放が必要ですが、パーツ強化対応で属性値が高く切れ味も優秀です。 導きの地の素材集めにおすすめです。
|
- 【MHW】双剣スレ 71連斬目
7 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-xgbZ)[sage]:2020/08/05(水) 22:45:56.22 ID:X81q2VrE0 - ◆鑑定武器について
【覚醒武器】全属性が同じ性能をしており高水準です。 全属性用意するのがベストですが、素材が足りない場合は【火】=【水】>【龍】>【雷】>【氷】の順で作りましょう。 状態異常の覚醒武器は属性値が伸びず、おすすめできません。 【ガイラ武器】覚醒武器と遜色ない性能を持つものもありますが解放が必要なものが多く、わざわざ作る必要はないでしょう。 【皇金武器】武器に会心撃【属性】がついており、唯一無二の性能です。 ムフェト一式防具と組み合わせることができ火力もトップクラスですが、剛刃運用しないと切れ味が厳しいものもあり、人を選ぶかもしれません。 使用率も考えると【雷】>【氷】>【火】>【水】>【龍】の順で作るのがいいでしょう。
|
- 【MHW】双剣スレ 71連斬目
8 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-xgbZ)[sage]:2020/08/05(水) 22:48:29.14 ID:X81q2VrE0 - ◆おすすめスキルと防具
会心を伸ばし、会心撃【属性】の火力を底上げするのが主流です。 属性強化6を積んだ上に、弱点特効=見切り>超会心>挑戦者の順で積んでいくといいでしょう。 被弾を完全になくすのは難しい武器なので、特にマルチに行くときは体力増強3をつけましょう。 切れ味ケアスキルを積むことで、研ぎ時間をなくすことができます。 立ち回りによって必要とする切れ味の長さも違うので試してみましょう。 耳栓や回避性能も直接的にはダメージに影響しませんが、 咆哮やモンスターの特定の攻撃を攻撃タイミングに転換できるため、実質火力スキルです。 実際に使ってみて自分に合うスキルを選んでみてください。 ・シルバーソル4部位 シルソルの真・会心撃【属性】で属性を伸ばします。α防具には火属性強化がついており、火属性に関しては突出して火力が出ます。 ・ムフェト3部位+ラヴィーナ2部位(ムラムラム) 赤龍防具の龍脈覚醒とカーナ防具の会心撃【属性】の組み合わせです。 火力もシルソルに勝るとも劣らない性能で、自傷を逆手に取って逆恨みで火力を上げることもできます。 スキルの自由度はシルソルより高いです。 ・ムフェト5部位(ムムムムム) 赤龍防具の真・龍脈覚醒と皇金武器についている会心撃【属性】の組み合わせです。 スキルの自由度も火力も高く、皇金武器にしか使えないもののかなりバランスがいいです。 ・エスカドラ3部位+ラヴィーナ2部位(ララエエエ、ラエラエエ) アルバトリオン防具の耐性変換【属性】・全属性耐性強化とカーナ防具の会心撃【属性】の組み合わせです。 アルバ双剣と相性が非常に良いです。 ・エスカドラ2部位+ムフェト3部位(ムエムエム) アルバトリオン防具の耐性変換【属性】と赤龍防具の龍脈覚醒の組み合わせです。 エスカドラを組み込んで皇金武器を使うときの装備です。 ・シルソル3部位+エスカドラ2部位 覚醒武器にシルソルのシリーズスキルをつけ、真・会心撃【属性】とアルバトリオン防具の耐性変換【属性】・全属性耐性強化を組み合わせます。 エスカドラを組み込んで覚醒武器を使うときの装備です。 ・エスカドラ3部位+テンタクル2部位(テエテエエ) アルバトリオン防具の耐性変換【属性】とネロミェール防具の属性加速の組み合わせです。 そこそこの火力とスタミナ関連のスキルの豊富さから快適な装備を組めます。
|
- 【MHW】双剣スレ 71連斬目
9 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-xgbZ)[sage]:2020/08/05(水) 22:49:32.64 ID:X81q2VrE0 - ■属性補正(Ver.12.01後)
補正倍率 乱舞[最初2] 1.02 乱舞[中間] 0.82 乱舞[最後2] 1.02 乱舞[平均] 0.87 鬼人突進連斬[前4]0.60 鬼人突進連斬[後2]1.02 鬼人突進連斬[平均]0.74 鬼人逆手 0.82 鬼人二段 0.82 鬼人六段 0.82 鬼人移動斬り 0.82 回転斬り 0.60 二回転斬り 1.02 鬼人斬り上げ 0.82 鬼人連斬[前4] 0.82 鬼人連斬[後3] 1.02 鬼人連斬[平均] 0.91 斬り上げ 0.60 二段斬り 0.60 二段切り返し 0.60 車輪斬り 0.72 斬り払い 0.60
|
- 【MHW】双剣スレ 71連斬目
10 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-xgbZ)[sage]:2020/08/05(水) 22:50:23.69 ID:X81q2VrE0 - ◆双剣のモーション値まとめ
〜鬼人化時モーション〜 ○乱舞 16hit 計175 17,17 6,6 10,10 9,9 11,11 9,9 12,12 7 20 ○鬼人突進連斬 5,5 4,4 8,8 計34 ○鬼人逆手→二段→六段 9hit 計102 11→7 14→10,10 9,9 16,16 ○鬼人移動斬り(左右変化無し) 7 ○回転斬り→二回転斬り 計64 15 7 5→19 11 7 ○鬼人斬り上げ 9 〜通常時モーション〜 強化時も変化無し ○斬り上げ 7 ○二段斬り→切り返し→車輪斬り 計68 8 10→9 10→9 11,11 ○斬り払い 3,3 5,5 ○回転斬り 15 7 5 〜強化時モーション〜 ○鬼人連斬 9,9 7,7 3 17,17 計69 ○鬼人突進連斬 5,5 4,4 8,8 〜ジャンプ系モーション〜 ○スライディング斬り 10,10 13,13 ○ジャンプ二段斬り 12 9 ○空中回転乱舞 10 15 15 10 ○空中回転乱舞リヴァイver※ 17,11 + (11or17)×8hit→(11or17)0.7×5hit→ (11or17)0.5×5hit→(11or17)0.3×n ○空中回転乱舞フィニッシュ 通常 20,20 20,20 12,12 リヴァイ後 21,21 20,20 12,12 ○乗りフィニッシュ 18,18,10,10,8,12,12,+10×8,23,23 〜クラッチモーション〜 ○特殊クラッチ切り上げ 23,23,23,23 ○通常クラッチ 13,13,13,+9×n ※11と17合計で8hit後モーション値が0.7倍に減衰以降5hitごとに0.5、0.3倍とモーション値が減衰 ・斬り上げのみ鬼人化時にモーション値変化(7→9)それ以外はどの状態、モーションでも変化無し ・4つの武器と柱80 柔大タル38 リヴァイはラドバルレイギジーヴァで検証 ・鬼人化補正の1.15なくしたら綺麗にモーション値と実測が一致したから補正ないっぽい
|
- 【MHW】双剣スレ 71連斬目
11 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-xgbZ)[sage]:2020/08/05(水) 22:51:54.35 ID:X81q2VrE0 - ここまでテンプレ
|
- 【MHW】双剣スレ 70連斬目
964 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-/Jt2)[sage]:2020/08/05(水) 22:55:19.28 ID:X81q2VrE0 - ◆次スレ
【MHW】双剣スレ 71連斬目 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1596634589/l50
|