トップページ > モンハン > 2020年01月28日 > LMS3aDa4

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0052000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無きハンターHR774
ムフェト500倒し知り尽くした俺が

書き込みレス一覧

ムフェト500倒し知り尽くした俺が
31 :名も無きハンターHR774[sage]:2020/01/28(火) 02:28:52.75 ID:LMS3aDa4
大剣で尻尾狙ってるのに敵視とっちゃって誰も変わってくれない時ってどうすりゃいい?
あと尻尾と胸で全部位破壊出来る!ってときに敵視とって泣く泣く頭殴ってるんだけだ
ムフェト500倒し知り尽くした俺が
32 :名も無きハンターHR774[sage]:2020/01/28(火) 02:29:00.42 ID:LMS3aDa4
だけど
ムフェト500倒し知り尽くした俺が
36 :名も無きハンターHR774[sage]:2020/01/28(火) 02:40:30.10 ID:LMS3aDa4
>>33
敵視維持出来なかったら暴れるって聞いたけど実際なんか変わるのかね?
大して変わらんならモドリダマ使ってみようかな
サンクス
ムフェト500倒し知り尽くした俺が
37 :名も無きハンターHR774[sage]:2020/01/28(火) 02:42:56.11 ID:LMS3aDa4
>>34
俺大剣ライト2虫棒1の状態なのにライトさん脚ばっか撃ってて(´・ω・`)ってなったわ
敵視よろって定型作った方が良いのかね?
俺がライトで近接が敵視取ったら奪いに行くんだけど野良だと見かけないわ
ムフェト500倒し知り尽くした俺が
45 :名も無きハンターHR774[sage]:2020/01/28(火) 02:55:22.45 ID:LMS3aDa4
>>40
定型作るか、敵視お願いします で良いよな
あんまりやると指示厨とか言われそうだから大剣担いだ時は一言声かけしてみるわ
それでもダメならモドリダマで戻ってみる
たまに走り出すのは敵視維持出来なかったからなのか、急に来るからビビるんだよなあれ
ムフェトの肉質って翼→頭→後ろ脚の順だっけ?脚→頭だっけ?
ノート見ても☆1とかでしか書かれてないからよう分からん
ムフェト500倒し知り尽くした俺が
49 :名も無きハンターHR774[sage]:2020/01/28(火) 03:03:51.88 ID:LMS3aDa4
>>47
それもそうか、気負いすぎかな
肉質に関しては弾肉質だった、書き忘れすまん
大剣なら臨海は胸頭付近一択だな
通常も尻尾切ったら前を陣取ればいいか
ありがとうありがとう
ムフェト500倒し知り尽くした俺が
55 :名も無きハンターHR774[sage]:2020/01/28(火) 03:17:29.82 ID:LMS3aDa4
牽制ビーム(出が早い)
直線太ビーム(牽制ビームの後にしてきやすい)
狭い範囲の細薙ぎ払いビーム(前足〜正面付近までの範囲)
広い範囲の細薙ぎ払いビーム(前足〜反対の前足付近までの範囲)
超薙ぎ払い往復ビーム
なんとなくこんなもんかビームは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。