- 【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR817
653 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ca-NEzo [163.58.192.57])[sage]:2018/05/17(木) 00:28:43.03 ID:Z7/lHm6t0 - >>602
モンスターと戦っている→バゼルギウスが乱入して咆える→負けじと戦ってるモンスターも咆える →更にバゼルギウスが咆える→更にモンスターが咆える→ダメ押しでバゼルギウスが咆える この経験後、戦うモンスターに関わらず常にバゼルギウスが乱入してくることを警戒して耳栓5をつけるようになった
|
- 【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR817
674 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ca-NEzo [163.58.192.57])[sage]:2018/05/17(木) 01:03:13.25 ID:Z7/lHm6t0 - 受付嬢を無能と見る人がいる。どこを見ているのか。受付嬢程有能な人材はいまい
キャンプ地での食事提供ひとつ取っても彼女が如何に有能かわかる。新鮮な食材を現地調達して ありあわせの食材とでオススメ料理を一瞬にして作るのだ。容易いことではない また任務クエストやフリークエストは基本彼女がマネージメントをしているマネージャーも兼ねている
|
- 【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR817
771 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ca-NEzo [163.58.192.57])[sage]:2018/05/17(木) 02:39:02.83 ID:Z7/lHm6t0 - 俺は痕跡集めてレポート提出して調査に行くってプロセス自体は好き。ただ狩りをするだけじゃなくて
どこに何のモンスターがいてだから狩りに行きますよ、みたいな手順踏んでる感がいい ただ、レポートなかなか出ないんだよね・・・・特に歴戦個体は・・・・
|
- 【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR817
882 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ca-NEzo [163.58.192.57])[sage]:2018/05/17(木) 05:25:10.81 ID:Z7/lHm6t0 - 翼竜でどこでも自由に飛んでいけるのは面白くない。せっかくスリンガーで飛び回れるのだからそういうのは
スリンガーで対応してほしい。進撃の巨人方式で楔虫がいないような平地は馬、馬が入れないような高台は スリンガー、みたいな使い分けができるのが一番いいと思う
|
- 【MHW】双剣スレ 20連斬目
965 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ baca-NEzo)[sage]:2018/05/17(木) 06:00:25.51 ID:Z7/lHm6t0 - カスタムって重要度低いのと思う。体感できるのは回復くらい。ソロする時に便利かな、程度
それだってオトモに回復させればいいわけだし 会心アップが良いのはわかるけど、それだって達人の円筒という代替品があるでしょ? 達人の円筒+弱特3でいつでも会心率100%なわけだし
|
- 【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR818
665 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ca-NEzo [163.58.192.57])[sage]:2018/05/17(木) 17:58:14.52 ID:Z7/lHm6t0 - 不動をリキャスト毎に必ず使って被弾覚悟で一気に削るスタイルに変えてから秘薬は欠かせない
いろいろ試した上でこの戦い方がもっとも安定して敵のHPを削ることができた 回避メインで敵の隙に攻撃を蓄積する戦い方は長期戦になる上に敵が怒りやすく事故が起きやすい
|
- 【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR818
671 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ca-NEzo [163.58.192.57])[sage]:2018/05/17(木) 18:03:32.87 ID:Z7/lHm6t0 - たしかに。達人の円筒は2回目使えても不動は2回目使える前にたいてい敵が死んでいた
|
- 【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR818
745 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ca-NEzo [163.58.192.57])[sage]:2018/05/17(木) 18:52:01.75 ID:Z7/lHm6t0 - バゼルギウスはどことなくクジラっぽい。空を飛べるようになったクジラというか
|
- 【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR818
915 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ca-NEzo [163.58.192.57])[sage]:2018/05/17(木) 20:51:55.49 ID:Z7/lHm6t0 - いやあガンナーやってる人はすごいね。よくガンナーなんてやれるよ。尊敬する。とにかくどれもめんどすぎる
まず弓。動画とか見るとこれがもっとも華麗で火力があって華やか。でもとんでもない。CSループが苦痛すぎる 弓溜め状態維持するためにCSを繰り返すことになるのだがこれが思った以上に苦痛。途切れたらショボダメ 次がライトボウガン。マジあたまおかしい。もう弾を撃つより罠しかけて樽爆弾でひたすらモンス吹っ飛ばす人 ショトカで目一杯爆弾や罠を作っては煙玉で拠点に戻ってを繰り返していて「これはいったい何なんだ?」ってなる 最後にヘビィ。コイツマジ遅い。さすがヘビィだけあって動きも鈍いってことか。オートガードがあってよかったw そんなこんなで見事にガンナー適性は私にはないようだが、これをメインでやってる人マジリスペクトだよ
|