- 【MHW】スラッシュアックススレ 変形31回目
73 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d12-eYi7 [180.196.125.207])[sage]:2018/05/17(木) 06:16:31.83 ID:LAH6sUEQ0 - 縦斬りを最速かつ確実に出すには斬り上げ必要だぞ
斬り上げ→振り回し(一撃目)→縦斬り→斬り上げ→・・・ とループが出来る 勿論、マルチ時は他プレイヤーに当たらないようにしないといけないが
|
- 【MHW】スラッシュアックススレ 変形31回目
76 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d12-eYi7 [180.196.125.207])[sage]:2018/05/17(木) 06:37:00.19 ID:LAH6sUEQ0 - >>75
それが確実に出るのならそうするが、 振り回し一撃目からの縦斬りのタイミングが妙にシビアな上、ヒットストップによるタイミングの変化も起きて、派生難度がアホみたいに高いのよ
|
- 【MHW】スラッシュアックススレ 変形31回目
81 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d12-eYi7 [180.196.125.207])[sage]:2018/05/17(木) 07:08:20.44 ID:LAH6sUEQ0 - >>77
基本的に攻撃時間を考慮して攻撃するもんでしょ 一撃目派生のつもりが二撃目派生になってしまったら回避タイミングを失う。 二撃目派生も考慮して攻撃するのなら、それは斬り上げ使ったコンボとあんまり変わらないよねってなるし まぁ使用機会が「今変形したらリロード挟んでしまう」という少ない状況下だから、そんな無理して使う必要ないけどさ 多分上で言ってる人は△連打して横切斬りからの派生で斬り上げ出ちゃってるのかもね
|
- 【MHW】スラッシュアックススレ 変形31回目
87 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d12-eYi7 [180.196.125.207])[sage]:2018/05/17(木) 08:07:50.61 ID:LAH6sUEQ0 - >>84
その時のゲージ次第って話だ
|
- 【MHW】スラッシュアックススレ 変形31回目
162 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d12-eYi7 [180.196.125.207])[sage]:2018/05/17(木) 18:35:31.48 ID:LAH6sUEQ0 - スラアクプレイヤーをここ最近見てない(´・cω・`)
|
- 【MHW】スラッシュアックススレ 変形31回目
186 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d12-eYi7 [180.196.125.207])[sage]:2018/05/17(木) 20:55:27.47 ID:LAH6sUEQ0 - >>178
まぁ攻撃スキル最優先で後は組み合わせの都合上で。攻撃は100割発動するし
|
- 【MHW】スラッシュアックススレ 変形31回目
195 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d12-eYi7 [180.196.125.207])[sage]:2018/05/17(木) 21:29:04.18 ID:LAH6sUEQ0 - >>193
ガイラ麻痺=マルチというのが強いから、研ぐ時間有り余ってるしって理屈でしょ まぁガイラ麻痺に火力なんざおまけ程度に考えてるようなもんだし
|