トップページ > モンハン > 2017年10月13日 > RoI0SgJ00

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fde-89ZN [180.3.26.199])
【MHX/MHXX】愚痴スレ48

書き込みレス一覧

【MHX/MHXX】愚痴スレ48
100 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fde-89ZN [180.3.26.199])[sage]:2017/10/13(金) 17:23:33.53 ID:RoI0SgJ00
>>99
残念ながら、シュレイド城でも外壁の限界まで下がってそれ以上後ろに下がれなくなる
一度に二回も下がったり、一度下がってから頭狙ってくる迂闊な奴を始末する為に急激にバックして溜めブレスを吐いたりとXXのミラは下がりまくる上に
下がった後で前に出てくるって事が確定されてないからそうなるう
【MHX/MHXX】愚痴スレ48
108 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fde-89ZN [180.3.26.199])[sage]:2017/10/13(金) 20:16:13.76 ID:RoI0SgJ00
旧作からの地形はモンスターが2〜3マップ跨いで移動するのも当たり前で
しかも餌食うのが速くなってる所為で阻止とかとても出来ないね、なにも考えずに地形ぶち込んだ結果がこれ
疲労時は怯みやすくてダウンがどんどん取れますってのも、Xから怯み耐性そのものを上げた所為でまるで意味が無い
【MHX/MHXX】愚痴スレ48
109 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fde-89ZN [180.3.26.199])[sage]:2017/10/13(金) 20:35:39.42 ID:RoI0SgJ00
>>105
あと、勘違いしてる人多いけど「ブチ切れて疲労回復」するんじゃないよ
それが出来たのはジンオウガ系の疲労時帯電からの超帯電ぐらい

疲労時はどんなに凹って怒り値貯めても、疲労してる限りは怒り状態に移行できない
ゲージは怒り状態に移行できるままに維持し続け、疲労が解けると同時に怒り状態に移行する
だから怒りで無理矢理疲労を回復してる様に見えるけど、そうじゃなくて疲労が回復した結果怒ってるだけ
疲労時にダメージを与える事無く回復させれば、怒りに移行する事無く立ち直る

それは捕食阻止したらブチ切れて回復したんじゃなくて、捕食阻止したつもりだったんだけど実はもうスタミナは回復しててブチ切れただけよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。