- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
795 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/06(水) 11:36:50.89 ID:okAz1qrW - >>789
今の東海大相模の野球ってどんな野球だろ? 以前は1・2番の2人で1点を取りに行くような面白さを感じたけど、今は中軸重視の昭和っぽさしか感じないかな これは批判じゃなく、相模の面白さをどこに感じてるかという疑問です
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
797 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/06(水) 11:45:49.15 ID:okAz1qrW - たとえばランナー1塁で右中間方向のライト前
この打球でエンドランも掛かってないのに1走は3塁到達 ライトがバックサードの間にバッターランナーは2塁到達 ここらへんは誰でも分かる東海大相模の面白さだったけど、今神奈川大会と関東1試合を見る限り、もはやあの攻撃型は完全に消えた感じはあるね
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
804 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/06(水) 12:10:21.40 ID:okAz1qrW - >>800
なるほど 策がハマるかハマらないかは結果なので、自分は結果論とタラレバには注視しないんですよ 注視するのは何を試みてるのかという1択で、そのチームの野球観しか見てないんですね その意味で原監督の野球観は全く見えて来ないので、面白いという方に面白さを尋ねてみた次第 自分には贔屓のチームがないので、どこのチームも贔屓目抜きに面白さとつまらなさを語れるけど、特定チームのファンという、胡散臭さも交えたエモーショナルなアツさも羨ましく感じてる立場です
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
806 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/06(水) 12:14:46.54 ID:okAz1qrW - >>801
そこは本当にねw ポジショニングもランナーのスタートも見てないなら、ネット中継で充分だろうとは思うけど 球場の雰囲気という理由も少なくはないでしょう
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
807 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/06(水) 12:17:43.82 ID:okAz1qrW - 接戦に強いから面白い
なるほど、なるほどですね
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
811 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/06(水) 12:38:12.36 ID:okAz1qrW - >>809
どこの監督もノーサインの野球が理想とクチを揃えますが、それでは絶対に勝てないのが実戦の現実ですね エンジョイ野球の慶応も、昨年秋季神奈川の桐光戦での終盤は、ピッチャーの配球は全て監督からのサインという 全然エンジョイしてないじゃんてやつw 選手の自主性を重んじてますは素晴らしいけど、ドン詰まればヒトは変わるモンだなと感じたものです
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
816 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/06(水) 14:20:16.62 ID:okAz1qrW - >>812
いい観点ですね、同意します >>815 いえいえ、質問の回答ありがとうございました 東海大相模の選手ポテンシャルは間違いないので、監督さんの踏ん張り所はこの冬でしょうか いずれも推しチームの応援をするなら、勝った負けたの結果でなく、推しがどんな野球で勝ちを目指そうとしたのか こんな観点で高校野球を捉えたら、いま以上に面白く見ることが出来るかも知れませんね ありがとうございました
|