- 四国の高校野球 218 【秋季四国大会 準決勝 新田vs高松商 明徳義塾vs鳴門渦潮】
403 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5998-dAHX)[]:2024/11/05(火) 06:55:48.96 ID:h2+K6bTz0 - 神宮大会初戦まで、2週間と少しまだ時間が有る。
池崎投手は体調を整え、馬淵監督は横浜対策を考える。 横浜打線も158kと話題の健大高崎の石垣投手から、7回7安打4得点する強力打線。 池崎投手の力と馬淵監督の研究力がどう横浜強力打線を抑えるか見もの。 池崎投手は初戦。出そうと思えば、100%の力を出せる。
|
- 四国の高校野球 218 【秋季四国大会 準決勝 新田vs高松商 明徳義塾vs鳴門渦潮】
404 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5998-dAHX)[]:2024/11/05(火) 07:13:00.17 ID:h2+K6bTz0 - >>392,397
高松商が打てなかったわけではない。 池崎投手から10安打。 ただし、2番・3番・4番が無安打。 あと指摘があったように、高知中央戦4・新田戦5あった長打が0。 打撃面では、これらが響いた。
|
- 四国の高校野球 218 【秋季四国大会 準決勝 新田vs高松商 明徳義塾vs鳴門渦潮】
433 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 598d-dAHX)[]:2024/11/05(火) 18:34:11.58 ID:h2+K6bTz0 - 明徳・馬淵史郎監督
「明徳らしさもずいぶん出てこれで勝てたというのはミスもありましたけどお互いにその中で勝てたというのは自信になるんじゃないでしょうかね」 試合で放った11安打全てが単打。それでも馬淵史郎監督の表情は満足げだった。 「単打しか打てないけど、走者を進めて少ないチャンスをものにするのがうちの野球」 「投手が安定しているから、1点ずつ積み重ねればいい」
|