トップページ > 高校野球 > 2024年11月05日 > +i5x7ABS

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/911 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002203002020000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
大阪桐蔭543

書き込みレス一覧

大阪桐蔭543
743 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/05(火) 07:51:07.08 ID:+i5x7ABS
>>732
森は既にストレートもカット気味になってて完全なスライダー投手への道を歩んでる
イメージは伊藤拓郎
大阪桐蔭543
744 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/05(火) 07:52:23.32 ID:+i5x7ABS
でもこういうのもちゃんとしたトレーナーのもと指導を受ければ簡単に変わるのが昨今の野球事情ではあるがな
大阪桐蔭543
749 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/05(火) 08:51:19.23 ID:+i5x7ABS
>>747
結果的には大正解やな
夏もほとんど打たれてないし向こうで順調に伸びてる
野手としても石垣の150キロ近い球を軽々レフトオーバーで桐蔭にいたらかなりの戦力だったが…
大阪桐蔭543
750 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/05(火) 08:53:48.51 ID:+i5x7ABS
結局よそに出ればこれだけ戦力になるものを飼い殺してるとも言える
本人が選んだ道だからで済ませることではない
ただでさえ野球人口の裾野が狭くなってるのだからトップ層は然るべき環境を分配するべき
乱獲にはいい加減NOを突きつけねばならない
そういう風潮も今後桐蔭の向かい風にはなると思う
大阪桐蔭543
761 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/05(火) 10:30:01.14 ID:+i5x7ABS
試合したら負けるわけないのにその前のしょーもないチームに負ける
こういうパターンにハマりだすといよいよ終わりだからな
高校野球には負けていい相手と負けても仕方ない起用パターンってのはある
これまで桐蔭は負ける時も自己都合ってのが多かったから格を保ててた
ここ最近のガチ負け3連発はかなりヤバい黄色信号
大阪桐蔭543
762 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/05(火) 10:31:15.76 ID:+i5x7ABS
小松大谷だ滋賀学園だなんて絶対負けちゃダメな相手
もっと言えば今秋の履正社もだけど
前田の代の報徳や履正社とか今年の報徳とかその辺はいいのよ
あれはかすり傷
大阪桐蔭543
763 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/05(火) 10:39:41.01 ID:+i5x7ABS
滋賀学園なんて練試ならボッコボコやろ?
それが公式戦だとあんなピリついた試合になってしまう時点でな
プレッシャーを感じだしてるのか相手がよく研究してくるのかは知らんがあまりいい傾向じゃないわな
大阪桐蔭543
776 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/05(火) 13:37:36.47 ID:+i5x7ABS
桐蔭の相手は滋賀学園や履正社やからな
横浜?姫路?知らんわそんなチーム
大阪桐蔭543
777 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/05(火) 13:38:17.01 ID:+i5x7ABS
こちとら滋賀学園が羨ましくて憤死しそうなリクルートで負けてんねんぞ
大阪桐蔭543
796 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/05(火) 15:35:50.07 ID:+i5x7ABS
滋賀学園に負けると全てこうなっちまうのよな
しかも忘れたらあかんが決勝と合わせて公式戦連敗だからな
準決から強い野球なんてできてなかったこと考えると尚悪い
大阪桐蔭543
798 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/05(火) 15:39:28.16 ID:+i5x7ABS
どーせまた春に近畿大会で勝って復活とかやって夏しょーもないとこに負ける流れやろ
いいか?今夏は優勝する他ないで
優勝しなければ名門が剥奪されるくらいの気持ちで臨まなきゃいかん
しかしすぐ泣きそうになる増田が扇の要でやれる気がしない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。