- 【第5】中央学院×耐久 東海大福岡×宇治山田商【最強運】
975 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/11/04(月) 02:02:15.11 ID:ZLMyrEXu - 千葉、和歌山、福岡は来春も選抜に出れそうだな。
三重は残念でした。
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
336 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/11/04(月) 14:24:58.76 ID:ZLMyrEXu - 近畿大会の決勝を見てたけど東洋大姫路はかなり強いな。
エースの坂下は重そうな球質で内外角の制球力もありありゃなかなか打てんぞ。 打力もけっこうある。 横浜や健大の最大のライバルかもな。 智弁和歌山は相変わらず野球が荒くてたいした事ないわ。 浦和実でも十分勝てそう。
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
380 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/11/04(月) 15:03:34.50 ID:ZLMyrEXu - 選抜出場校予想
ベスト4の選抜出場は確実。 関東5位争いは試合内容から東農大ニかつくば秀英だろう。 試合内容は東農大ニが一番良いとの声が多いが、つくば秀英も消して悪くはなく既に群馬は1枠当確なので地域性でつくば秀英が優先されると見る。 しかも茨城1位校だしね。 しかし総合力が高いニ松学舎や優遇枠がある早実に最終選考で勝てる見込みはかなり薄い。 よって神宮枠が来ない限り関東4、東京2で落ち着くと思われる。
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
424 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/11/04(月) 15:59:05.37 ID:ZLMyrEXu - 平田は負ける時は派手に負けるんだよな。
8−15鎌倉学園 5−13木更津総合 2−9春日部共栄 5−13明豊 覚えてるだけでこんなにある。
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
463 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/11/04(月) 17:06:24.97 ID:ZLMyrEXu - 健大は下重のほうが安定感は上じゃね?
石垣は球速は出ても突然制球を乱したり常に失点の危うさがある。
|
- 第55回記念明治神宮野球大会■part1
36 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/11/04(月) 17:20:17.64 ID:ZLMyrEXu - >>34
明らかに低反発バットの影響だな。 大阪桐蔭が勝てなくなったのがその典型。
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
471 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/11/04(月) 17:24:19.45 ID:ZLMyrEXu - >>470
それ普通にありえるから笑えるw
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
482 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/11/04(月) 17:45:41.43 ID:ZLMyrEXu - 選抜ガイドライン
①秋季大会の試合結果、試合内容をもとに評価する。その割合は同程度とし、総合的に判断する。 ②試合内容については、投手力、打撃力、守備力、機動力など技術面のみならず、作戦の徹底、創意工夫、粘り強さといった試合運びや、フェアプレー、マナー、きびきび、はつらつとした動きといった野球に取り組む姿勢のほか、戦力のバランスやチームの潜在能力、大会を通しての成長ぶり、チームワークなども評価の対象とする。 ③複数の学校の評価が並んだ場合、できるだけ多くの都道府県から出場できるよう地域性も考慮する。 ④秋季大会については、府県大会についても参考とするが、選考委員が視察する地区大会の結果、内容を優先する。
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会6【神奈川】
537 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/11/04(月) 21:22:07.28 ID:ZLMyrEXu - 農大二も守りでは頑張ってたが、打つほうが散発2安打では全く勝ち目がなかったからな。
他県を0にしてまで群馬2校出しに推せる要素はさほどない。 なら茨城1位だし地域性で関東5校目はつくばってなりそう。 でも東京には選考で勝てないだろうな。
|