- 静岡県の高校野球part240
991 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12fa-m4Ma)[]:2024/11/04(月) 17:59:51.09 ID:Jk3luuaI0 - >>986
2002年から静岡県は前期試験・後期試験がスタート 2008年前後からは名前を変更して裁量枠がスタート このことは30代後半以上と30代未満は知らない人が多い これを知っていれば『なんちゃって』裁量枠の意味が分かる 掛西は90年〜2000年までの夏県大会勝利数は県内独走1位 もし2002年からの前期試験=裁量枠に本格参入しているなら 2001年以降の急降下は矛盾している 野球部強化はケシカラン!と宣言した校長が進学指導を評価され天下りに成功したこともあり 後任の校長もその流れに乗っかることになった 現在の高校3年生(夏甲子園世代)も裁量枠を受けた時は 定員12名に対して受験者18名で合格者14名 学科の点数が低い受験者を不合格にしているだけの『なんちゃって』裁量枠
|
- 静岡県の高校野球part240
993 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12fa-m4Ma)[]:2024/11/04(月) 18:05:02.33 ID:Jk3luuaI0 - >>986
先輩校長の路線を否定できないと言っても不可能ではない 例えば93夏甲子園に代打の切り札として出場した選手が今春、西部地区の教頭になった こういう人が校長になって裁量枠本格参入したからと言って先輩校長に喧嘩を売ったことにはならない 栗きんとん校長でも良い 誰かが流れを変えればそこからは前例踏襲が始まる 後援会資金力は静高が圧倒的で勝負にはならない ただ静高は学力の壁があり限界がある。野球少年が多かった時代とは違う それに比べて掛西の下位層は緩いが底辺校ではない この絶妙なバランスに伸びシロがある。全国一との噂もある脚立部隊の突破力も期待できる
|
- 静岡県の高校野球part240
994 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12fa-m4Ma)[]:2024/11/04(月) 18:09:21.91 ID:Jk3luuaI0 - >>986
掛西が裁量枠に本格参入すれば伸びシロがあると書いたが 実際は県内中学生の有望株を集めれば県優勝出来る時代は終わった 野球少年が多かった時代ならともかくここまで県内野球少年が減少してしまったら ベンチ入り20人全員を県外選手にした高校とは勝負にならない 現実的な話をすると県内選手だけで編成している高校は落ちるとこまで落ちる どん底に落ちた時にコツンと音がして後援会などが一体となって県外選手に舵を切ることが出来るかどうか
|
- 静岡県の高校野球part240
996 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12fa-m4Ma)[]:2024/11/04(月) 18:28:16.66 ID:Jk3luuaI0 - >>995
年度によって県外選手がいたり、伊豆半島の選手がいたりするが それはOBつながりや、家庭の事情。交通費1万円かけてスカウトに行くわけがない だから今年度の選手は全員西部地区の選手になってしまった 夏甲子園で3塁を守っていた2年生は現在捕手で浜松市・麁玉中学出身 浜松市から取りまくっている!と言ってもその選手の中学時代の監督が 牛若丸の教え子だっただけの話
|
- 静岡県の高校野球part240
997 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12fa-m4Ma)[]:2024/11/04(月) 18:34:36.64 ID:Jk3luuaI0 - 後援会に資金力が無ければ受験声掛けは出来ない
声掛けされれば『出来レースだ』と勘違いするが合格・不合格は別 数年前まで掛西サッカー部には裁量枠があったが 声掛けする後援会も無かったのだから受験者が皆無で廃止になったのは当然 前期試験・後期試験を裁量枠・一般枠と名称変更しただけで大騒ぎ 裁量枠・一般枠をA試験・B試験と名称変更すれば誰も何も言わなくなるはず
|
- 静岡県の高校野球part240
998 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12fa-m4Ma)[]:2024/11/04(月) 18:42:10.99 ID:Jk3luuaI0 - >>995
過去の例をみてもそうだが裁量枠不合格は学科試験 裁量枠試験の実技テストでどうやって不合格にするのか? 軟式を使うと硬球経験者が不利になる、硬球を使うと軟式経験者が不利になる、からソフトボール 報道されないだけで裁量枠不合格者は滅茶苦茶多い
|
- 静岡県の高校野球part240
999 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12fa-m4Ma)[]:2024/11/04(月) 18:49:35.80 ID:Jk3luuaI0 - >>995
周辺公立が地元民でやっているのは知っている 掛川東に後援会が無いのも知っている 受験してもらえるかどうかは後援会の活動力 過去の甲子園実績などはあまり関係ない 関係するのだったら女子高が甲子園で優勝するお約束が矛盾してくる 創部3年のエナジックや創部4年の桐陽などが甲子園に行くのも矛盾してくる
|