- 四国の高校野球 218 【秋季四国大会 準決勝 新田vs高松商 明徳義塾vs鳴門渦潮】
81 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)[]:2024/11/03(日) 12:03:42.56 ID:otavwhGd0 - 低反発とは思えない打線だな。劣勢を跳ね返せる打力。甲子園で勝てるチームだな高松商
|
- 四国の高校野球 218 【秋季四国大会 準決勝 新田vs高松商 明徳義塾vs鳴門渦潮】
92 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)[]:2024/11/03(日) 12:13:14.40 ID:otavwhGd0 - 高松商の打力は四国では頭2つくらい抜けてるからな。
1チームだけバットが違うように見えるのも仕方ない
|
- 【高知】明徳義塾102
478 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)[sage]:2024/11/03(日) 14:33:49.71 ID:otavwhGd0 - 馬淵の指示だと思うけど池崎変化球多すぎ。
こんな偏ったりリードしてたら打たれるわ。馬淵は余計な指示出すな
|
- 【高知】明徳義塾102
480 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)[sage]:2024/11/03(日) 14:38:19.60 ID:otavwhGd0 - ピンチになったらほとんど変化球。馬淵は変化球大好きだからな
|
- 【高知】明徳義塾102
483 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)[sage]:2024/11/03(日) 14:56:39.23 ID:otavwhGd0 - 7回からやっと本来のピッチングに戻ったな。それまでは変化球が多すぎた。
まぁ相変わらずピンチになれば変化球主体みたいだけど。。
|
- 【高知】明徳義塾102
485 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)[sage]:2024/11/03(日) 15:13:53.82 ID:otavwhGd0 - それ言うなら変化球も抜けて制球できてなかっただろ。
やっぱりストレートあっての変化球。変化球に頼りすぎると今日みたいな苦しいピッチングになる。 7回からストレート主体になって別人のように変わった。
|
- 【高知】明徳義塾102
489 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)[sage]:2024/11/03(日) 15:25:42.62 ID:otavwhGd0 - 松井は3番打たせたら機能しなくなると言ったのもその通りになったな。
どうみても3番タイプじゃないんだよ。1番で固定すべき。 理想は藤森外野に回してファーストに打力のある選手が3番に打つのがベストなんだが。。
|
- 【高知】明徳義塾102
494 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)[sage]:2024/11/03(日) 15:43:41.60 ID:otavwhGd0 - あの時の落選はかなり騒ぎになったからな。
もうあのような選考は無理だろ。2枠なら決勝進出校で決まり。どんな点差でもね。
|
- 【高知】明徳義塾102
495 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b25b-4b4N)[sage]:2024/11/03(日) 16:17:11.37 ID:otavwhGd0 - 明日の試合は池崎次第だけど今日のような変化球に頼り切ったピッチングだと間違いなく打たれるね。
特にピンチになった時に変化球が多すぎる。長尾監督なら変化球一本に絞って狙わせてくるだろう 国スポの京都国際戦のピッチングあれがベスト。あの試合は打者に的を縛らせない最高のピッチングだった。
|