トップページ > 高校野球 > 2024年11月02日 > MO7pJqa/0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/991 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000100010000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7385-kY9D)
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736e-kY9D)
【保土ヶ谷】関東の高校野球Part36【等々力】
千葉県の高校野球 Part1134

書き込みレス一覧

【保土ヶ谷】関東の高校野球Part36【等々力】
961 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7385-kY9D)[sage]:2024/11/02(土) 05:19:44.91 ID:MO7pJqa/0
>>961
神宮は選考に全く関係がないと高野連が断言してるのだが。
対象校が直接関わってない試合は関係ないのをまだ理解できない人がたくさんいるようだね。
あくまでも東京準優勝の地区大会の内容と、関東5位評価の地区大会の2試合の内容との比較。
関東ベスト4以降の内容や東京優勝校の神宮の内容なんて選考には全く関係がない。
千葉県の高校野球 Part1134
553 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7385-kY9D)[sage]:2024/11/02(土) 10:56:51.56 ID:MO7pJqa/0
2011年~2014年まで4年間も選抜に出られない暗黒期があったのが遠い昔のようだ。
来年も千葉黎明が頑張り初出場が濃厚。
他県のように超外人部隊がいない中で選抜連続出場のタスキをよく繋いでいる。
やはり1位が頑張ってるがコケても2位や3位が踏ん張ってきた。
()は県大会順位

2015 木更津総合(千葉1位)
2016 木更津総合(千葉1位)
2017 東海大望洋(千葉1位) 
2018 中央学院 (千葉2位)
2019 習志野  (千葉2位)
2020 【補欠1位止まりだが選抜大会中止】
2021 専大松戸 (千葉3位)
2022 木更津総合(千葉1位)
2023 専大松戸 (千葉1位)
2024 中央学院 (千葉1位)
2025 千葉黎明 (千葉1位)
千葉県の高校野球 Part1134
570 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736e-kY9D)[sage]:2024/11/02(土) 14:32:26.24 ID:MO7pJqa/0
黎明はもともと明大の元監督でアマチュア球界の重鎮である荒井前監督が強豪の基盤を作ったよな。
何もないところから年々頭角を現した。
しかし川口の代とか強い世代はあったが甲子園には届かなかったな。
そこに明大OBである若い中野が就任して指導方針もアップデートし一気に花開いた感じか。
【保土ヶ谷】関東の高校野球Part36【等々力】
987 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736e-kY9D)[sage]:2024/11/02(土) 21:21:30.47 ID:MO7pJqa/0
>>986
去年は中央学院も桐光学園も大接戦負けだったから余計だな。
今年はつくばにしろ山梨にしろ完敗してるかそもそも推せる要素が少ない。
東京決勝が大差にならん限り関東5校目はないという見方が大半だろう。
神宮枠が来たら荒れるかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。