トップページ > 高校野球 > 2024年11月02日 > +UP1XvBi0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/991 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000300010001001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-lsuw)
北信越高校野球170
福井県の高校野球142

書き込みレス一覧

北信越高校野球170
990 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-lsuw)[]:2024/11/02(土) 00:24:31.10 ID:+UP1XvBi0
 引き続き、なかばスレを埋めるために書かせて頂く。
 上の989に関して;九州は沖縄の2校が強いようだ。
 エナジック(沖縄2)は1回戦で神村学園(鹿児島1)を2-1で破って勝ち上がった。沖縄尚学(沖縄1)は、明豊(大分1)を2-1で破った鹿児島実(鹿児島2)を5-0で下して勝ち上がった。
 それにしても、特に沖縄の2校は大変だろう。九州大会は10/26から10/30まで連続4日間試合があった後、4日後の11/3に準決勝、11/4に決勝が予定されている。沖縄から大分までの移動も大変だろうけど、今回のように勝ち進めば11〜12日間の滞在も(或いは一旦帰るのか?)学業や費用の点で大変だろう。各県3校にしたらもっと期間が伸びる可能性があるから、やむを得ず2校にしたのだろう。
福井県の高校野球142
881 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-lsuw)[]:2024/11/02(土) 10:12:19.15 ID:+UP1XvBi0
1年生大会について県高野連から次の通りのアナウンスがありました。

「本日11月2日は天候不良のため試合を中止とします。
 変更後の日程は以下の通りです。

11月3日(日) 敦賀市総合運動公園野球場
【準決勝】 @ 9:00〜 福井商業 vs 若狭
      A11:30〜 敦賀気比 vs 工大福井
【決勝】  準決勝終了後」
福井県の高校野球142
882 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-lsuw)[]:2024/11/02(土) 10:39:09.90 ID:+UP1XvBi0
上の881中の【準決勝】の個所の「?」は、言うまでもないことでしょうが、第1試合を意味する「〇(マル)+1」の記号および第2試合を意味する「〇+2」の記号が貼り付けられなかったことを表しています。
北信越高校野球170
991 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-lsuw)[]:2024/11/02(土) 10:46:15.66 ID:+UP1XvBi0
990の訂正;「九州大会は10/26から10/30まで連続4日間試合があった後・・」
  →(正)「九州大会は10/26から10/30まで連続5日間試合があった後・・」
福井県の高校野球142
884 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-lsuw)[]:2024/11/02(土) 14:58:08.51 ID:+UP1XvBi0
>>883
 881の「 」内の文は、県高野連のホームページからコピペしたものですが、数字をマルで囲った記号がこの5ちゃんねるでは用意されていないようで、ここに貼り付ける際にそれが表記されずに「?」と表記されました。
 ということで、「? 9:00〜 福井商業 vs 若狭」は「第1試合 9:00〜 福井商業 vs 若狭」ということ、「?11:30〜 敦賀気比 vs 工大福井」は「第2試合 11:30〜 敦賀気比 vs 工大福井」ということであると言おうとしたのですが、表現が舌足らずで、うまく伝わらなかったようですね。ごめんなさい。
福井県の高校野球142
886 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-lsuw)[]:2024/11/02(土) 18:50:44.56 ID:+UP1XvBi0
こちらこそ大変失礼しました。たしかに885では「@(マル1)」の記号がちゃんと出ていますね。私のパソコンでは881中の@とAとなるべき個所はいずれも「?」と今でも表記されており、これまでもこういうことがありましたので、どなたのパソコンでも「?」と表記されているものと思ってしまいました。
福井県の高校野球142
887 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-lsuw)[]:2024/11/02(土) 21:50:17.13 ID:+UP1XvBi0
886中の「?」は、下の「書き込み」欄に書き込んだ原稿では、1あるいは2をマルでかこった正しい記号になっていたもの。しかし、私のパソコンにおける886ではその通りには表示されていず、やはり「?」になっている。他の方のパソコンでもそうなっているかどうかはわかりませんが、この問題はひとまずこれで終了とさせて頂きます。お騒がせしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。