- 大阪桐蔭543
511 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/11/01(金) 11:45:14.05 ID:gUJGqZgO - >>493
西武に入ったからだと思う 少し前までの西武の野手育成力はエグかった
|
- 【東北の高校野球】Part277【無断転載禁止】
419 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/01(金) 16:25:53.41 ID:gUJGqZgO - >>408
福島人のみのチームを全国に出しては行けない 運動音痴学習能力もないし何をやらせてもダメ 最短時間試合だの大敗だの、全国どころか東北地方の大会でもコールド負けの常連 この先もずっと外人部隊に頼るしかない
|
- 【東北の高校野球】Part277【無断転載禁止】
420 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/01(金) 16:29:05.68 ID:gUJGqZgO - コールドコンプリート
トーホグ5県からもコールドを喰らうのが福島野球 大敗の風物詩 福島県 東北大会 2021春、2020春 コロナで中止 2022 春 東北11-1光南 5C 2021 秋 盛付 9-2学石 8C 2021 秋 花巻東11-1東日大昌平 6C 2020 秋 八戸西10-3福島商 7C 2019 秋 鶴岡東10-0福島成蹊 5C 2019 春 仙台育英11-1東日大昌平 5C 2018 秋 仙台育英10-2福島商 7C 2018 春 明桜 8-1磐城 7C 2018 春 八戸光星16-1福島商 5C 2017 春 八戸光星 7-0東日大昌平 8C 2015 秋 東陵 13-0福島商 5C 2015 秋 盛付 9-0学石 7C 伝説の大敗試合 1996 春季 東北大会 仙台育英28-0日大東北 《東北大会歴代最多点差》 仙台育英 7 3 5 2 3 3 5 28 日大東北 0 0 0 0 0 0 0 0
|
- 【東北の高校野球】Part277【無断転載禁止】
421 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/01(金) 16:36:28.75 ID:gUJGqZgO - セコ実績 セコ勝ち マウント取りもできない福島の高校野球
1971 磐城 甲子園準優勝 →→→ 一浪19歳のエースが3勝しただけの事 2001 聖光 甲子園初出場 0-20 →→→ 夏甲子園得点差ランキング3位 2008 聖光 甲子園初8強 1-15 →→→ 1試合個人最多打点タイ記録献上 横浜筒香8打点 2022 聖光 甲子園初4強 4-18 →→→ 夏準決勝の最多失点タイ記録樹立 2013 春 いわき海星 甲子園初戦敗退 →→→ 史上初となる21世紀枠同士の対戦 戦後最短時間76分で完封負け 2022 春 只見 甲子園初戦敗退 →→→ 相手投手は自責0で1点挙げたのみ 毎回の18奪三振を奪われての負け 以下直近の福島県勢が残した功績 2024 春 学石 甲子園初戦敗退 →→→ 5安打完封負け 安打内訳(千葉人3、埼玉人1、福島人1) 2024 夏 聖光 甲子園初戦敗退 →→→ タイムリー無し ボテランで1点挙げたのみ 2024 秋 聖光 東北大会準々決勝 →→→ 4安打のみ 相手は9安打=1HR 死球×2、乱調投手と相手悪送球による棚ぼた勝利
|