トップページ > 高校野球 > 2024年11月01日 > FHJM4NJk

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
大阪桐蔭543

書き込みレス一覧

大阪桐蔭543
506 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/01(金) 11:13:42.39 ID:FHJM4NJk
前田の呪縛から解き放たれて桐蔭をリバースしなきゃいかんのよ
2022のチームは鬼に金棒どころか機関銃(前田)を持たせたチーム
あれで内外から相手を無慈悲に捻り潰すのが桐蔭みたいなイメージがついてしまった
しかし本質は粘って終盤に底力を見せるチームでしょう
最近は試合途中に少しダメなことが起こると露骨に動揺する
2022のチームを引きずってる証左だ
大阪桐蔭543
507 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/01(金) 11:16:59.67 ID:FHJM4NJk
前田のような全てのボールが一級品でコントロールもズバズバな投手があれば野手は楽
伸び伸び打てるから打撃も上がる
それにかまけたチーム作りをしてはダメ
森や中野もある程度楽させてくれる投手だろうがそれじゃダメ
最近の新入生は桐蔭のユニフォームさえきて試合に出れば勝ちが与えられると思ってるんじゃないか?
増田とか劣勢になると露骨に話と違うじゃないですか〜泣みたいな顔をする
先輩たちは目の前の勝負に勝ってきたから桐蔭だった
順序を間違えたらアカン
大阪桐蔭543
518 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/01(金) 13:40:36.43 ID:FHJM4NJk
俺は去年の明治神宮終わった時このチームは秋がピークで伸びないよとこのスレに書き込んだわ
シンプルな話守備がダメなチームは守備の練習せなあかんからな
打撃が伸びるわけがない
前田がいたら楽よ
ちょっとエラーしてもホーム踏ませんからな
伸び伸びバット振り込めるわけでそりゃあんな鬼打線作れるわ
今のチームにそれは無理なわけやから
しっかり守って勝負どこで打つしかないわな
そう言うチーム作るにはしぶとさが足りんよな
畠中が9人ほしいわ
大阪桐蔭543
519 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/11/01(金) 13:46:29.30 ID:FHJM4NJk
ここ最近目先の勝ちにこだわりすぎたとこはあるわな
スカウティングも良くなって試合前に予習バッチリ相手丸裸やったから
逆にちょっと目先逸らされたら脆すぎるってのも多かったわけで
練習量に裏付けされた相手を問わない粘り強さが影を潜めとる
何事も楽したらあかんのよ
前田みたいなベリーイージーモード求めてもアカンしスカウティングに頼りすぎてもアカン
バッター一人一人が目の前の投手に勝ってれば自ずと勝ちが転がってくるんやから
08のチームとかそういうことやん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。