- ◯◯◯ 宮崎の高校野球 100 ◯◯◯
750 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 16:17:11.42 ID:prV2mTdW - 宮崎は案外のびのび野球よりも下関国際の監督さんタイプの監督さんの方が良いと思うんだよな
亜細亜大の元監督の生田さんとか連れてこれないかな? 大分出身の方なんだけど58歳とまだまだやれるし 元亜細亜の監督さんって時点で入学時点でかなり根性のある選手が集まりそうな感じはするのだが 東都では6連覇を含む9回の優勝 明治神宮大会優勝3回 大学選手権優勝1回 日米大学野球の監督 監督としての実績はガチだよ
|
- ◯◯◯ 宮崎の高校野球 100 ◯◯◯
751 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 16:21:03.13 ID:prV2mTdW - あと教え子があまりにも豪華すぎてコーチの人材も困らないレベルだしな
|
- ◯◯◯ 宮崎の高校野球 100 ◯◯◯
753 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 16:54:36.79 ID:prV2mTdW - まあ私立だと都城と宮崎第一がここ数年の間に監督さんが変わってこれから強くなっていきそうな感じはあるけどね
実際良い1年が入ってきてるのが目立つし1年生大会の地区大会の結果をみても中々 まあ新監督が就任してからその監督自身がスカウトしてきて入ってくる選手が来るのって就任時期にもよるけど大体就任してから2年後くらいだと思うし日章学園も様子見でしょ
|