- 【東西統合】東京都の高校野球part145【秋季大会】
582 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f44-v/et [240d:0:6927:c600:*])[]:2024/10/29(火) 10:34:46.21 ID:NNzzKzV50 - 衆院選で5区すべて自民党議員を選出した群馬は選考対象外でいいだろ
主催は 毎日新聞社と日本高校野球連盟だしな 群馬県に鉄槌を下す時だろ
|
- 【東西統合】東京都の高校野球part145【秋季大会】
593 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f44-v/et [240d:0:6927:c600:*])[]:2024/10/29(火) 12:19:16.88 ID:NNzzKzV50 - 佐野日大はコールド負けで5校目からも脱落
|
- 【東西統合】東京都の高校野球part145【秋季大会】
601 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f44-v/et [240d:0:6927:c600:*])[]:2024/10/29(火) 13:10:57.14 ID:NNzzKzV50 - >>597
2対1から4対3(もしくは4対2)くらいが理想
|
- 【東西統合】東京都の高校野球part145【秋季大会】
604 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f44-v/et [240d:0:6927:c600:*])[]:2024/10/29(火) 13:52:02.55 ID:NNzzKzV50 - >>602
健大高崎が残っているし、群馬から2校は可能性低いかな
|
- 【東西統合】東京都の高校野球part145【秋季大会】
619 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f44-v/et [240d:0:6927:c600:*])[]:2024/10/29(火) 17:28:37.62 ID:NNzzKzV50 - 決勝戦で早実の清宮が日大三の櫻井から5打席連続三振を喫した2016(平成28)年、最終スコアはスコアは8-6で早実の勝利
5回終了時点で4-4、日大三が9回表に2点を奪いリード、その裏早実が同点から野村大樹の右中間へのホームランで早実が サヨナラ勝ち 早実が4-6で負けていたら、落選もあったかな 選抜選考では日大三と慶應の比較で日大三が選ばれたんだったね
|
- 【東西統合】東京都の高校野球part145【秋季大会】
633 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f44-v/et [240d:0:6927:c600:*])[]:2024/10/29(火) 19:38:53.20 ID:NNzzKzV50 - 1982(昭和57)年の第54回選抜高等学校野球大会に早実と二松学舎が出場しているね
当時は今よりも出場校が少なく、この年は関東から3校(上尾、千葉商大付、横浜商)、東京から2校(早実、二松学舎)が出場 前年の東京都秋季大会決勝戦は早実が9回表に一挙6点を取って、8-4で逆転勝利 二松学舎のエースは現監督の市原勝人 選抜では二松学舎が決勝でPL学園に敗れ準優勝、早実は準々決勝で横浜商に敗退
|
- 【東西統合】東京都の高校野球part145【秋季大会】
656 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f44-v/et [240d:0:6927:c600:*])[]:2024/10/29(火) 20:23:48.95 ID:NNzzKzV50 - >>650
ぼんやりとした記憶だけど、早実が甲子園で春夏ベスト8の年の秋の大会ですね 荒木健二と川又以外、投手野手ともに選手がごっそり抜けてしまい戦力は大幅ダウン 最初の頃、全チームで中軸を打っていた荒木を一番で起用していなかったかな? 理由は最も打てる打者に一度でも多く打席に立たせたいというもの
|