- 横浜高校 Part469
806 :名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4f8b-TzxD [2400:2200:1cf:1221:*])[]:2024/10/29(火) 08:19:27.22 ID:HKWGIW5w0 - >>802
一年時から飛ばないバットでやってる弊害ってのはあるな 結果出してアピールしようと思えば思うほど低い当たりを打つしかない
|
- 横浜高校 Part469
807 :名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4f8b-TzxD [2400:2200:1cf:1221:*])[]:2024/10/29(火) 08:23:04.01 ID:HKWGIW5w0 - バレルなんとかは打球速度がある程度あることが条件
打球の速度そのものがでない低反発バットなら目線くらいの打球を打つのが最もヒットになりやすいのは必然だからな
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
341 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98b-TzxD)[]:2024/10/29(火) 08:24:54.04 ID:HKWGIW5w0 - >>338
福田は農二でも6回に2失点くらいはする投手 ある意味安定してる
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
365 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98b-TzxD)[]:2024/10/29(火) 10:56:19.71 ID:HKWGIW5w0 - >>362
ピッチング自体は単調だし軌道を意識するような変化球もないからな 織田とよく似たタイプだが織田の方がそもそもの球質的にアジャストしにくそうだね
|
- 静岡県の高校野球part240
883 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98b-TzxD)[]:2024/10/29(火) 12:25:37.66 ID:HKWGIW5w0 - >>881
贔屓目で見ても現状勝負にならんね
|
- 静岡県の高校野球part240
887 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98b-TzxD)[]:2024/10/29(火) 13:31:10.07 ID:HKWGIW5w0 - >>885
逆に菊川の投手陣対健大の打撃陣の絶望感は半端ないね
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
408 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98b-TzxD)[]:2024/10/29(火) 15:58:56.55 ID:HKWGIW5w0 - >>405
打撃の内容は悪かったが攻撃の内容は良かったぞ 投手戦に持ち込んで織田がバテてきたとこで得点狙いだなぁとプランが見えてたがしっかりその形は作ったからな 奥村の守備が凄すぎた並のセカンドなら負けてたよ
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
409 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98b-TzxD)[]:2024/10/29(火) 15:59:47.28 ID:HKWGIW5w0 - 無駄にヒット打てばいい攻撃とは俺は思わないね
結局相手より点とりゃいいんだから 狙い澄ました攻撃は見応えはあったね
|