- 大阪桐蔭543
264 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 08:26:34.77 ID:HKWGIW5w - >>261
織田のチームって女子がセカンド守ってるようなチームだったときく 昨日の試合だって横浜の守備じゃなきゃ3失点くらいはしてるぜ
|
- 大阪桐蔭543
265 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 08:28:04.04 ID:HKWGIW5w - 上一色中みたいなマシンで打ち込んでるチームなら前に飛ばすだけで攻略できる
|
- 大阪桐蔭543
272 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 08:43:34.86 ID:HKWGIW5w - >>270
まあ上記の織田なんかが出てきて初めてわかることだが 中学生で130キロ後半を投げることは突出はしてるがスペシャルではないということなんだよな 更にそこから上積みがなければあっさり追いつかれて終わるだけ スペシャルな奴はそう簡単には追いつかれないがそれでもその先は苦しむ奴も多いわな 根尾みたいにな
|
- 大阪桐蔭543
285 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 10:35:27.17 ID:HKWGIW5w - >>283
今の桐蔭の打撃と大して変わらんだろ草
|
- 大阪桐蔭543
286 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 10:36:42.48 ID:HKWGIW5w - 横浜の打撃が弱いのは明らかだが
桐蔭の打撃が他所と比較して優位性があると思うのはいかがなもんかだぜ 宮本が一番打ってるようなチームは強打線ではないわな
|
- 大阪桐蔭543
289 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 10:42:47.14 ID:HKWGIW5w - 森の方がトータルでは優秀だろ
ただこの石垣みたいな本来持ち合わせてる荒々しさみたいなのはスポイルされてんだよな
|
- 大阪桐蔭543
312 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 12:24:40.62 ID:HKWGIW5w - >>311
総合力は森の方が上だな ドラフト候補としてはかなり落ちるが
|
- 大阪桐蔭543
315 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 12:27:33.33 ID:HKWGIW5w - >>313
南も一年秋の頃の方が良かったな 独特なしなやかさが2年時には失われていた
|
- 大阪桐蔭543
318 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 12:30:30.78 ID:HKWGIW5w - >>314
ドラフトは相対的なものだから確定ではないが あまり将来にいいイメージが描けないと指名漏れも全然あるぞ 桐蔭の場合スケールが大きくなっていかないのがネックだな 投手としてまとまるけどそれだけ 前田や南だって成長はしてるけど投手として大きくなったとは感じなかったからな プロが嫌いそうな要素だ
|
- 大阪桐蔭543
321 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 12:35:14.29 ID:HKWGIW5w - 石垣は投手としてはまだまだだけどスケールはちゃんと緩やかに大きくなってるからな
健大の監督のコメントからしても投手育成では停滞させないということを意識してるのがわかる 桐蔭は平嶋とかみたいに露骨に停滞するからね
|
- 大阪桐蔭543
322 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 12:36:47.11 ID:HKWGIW5w - >>320
そんな逸材をただの人に停滞させてる事が恥ずかしくなるからやめようや
|
- 大阪桐蔭543
324 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 12:48:02.51 ID:HKWGIW5w - 110〜120キロくらいのボールならコンタクトできるけど135くらいになると小さく振るしかないって感じか
椎木は藤田の140キロにもブンブン振りにいけてたからな まあその辺中学時代に見極めるのは難しいかもしれんな サンプルが少なすぎるしな中学野球だけでは
|
- 大阪桐蔭543
326 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 12:50:08.28 ID:HKWGIW5w - 長距離打者を育てるにはある程度長い目は必要よ
横浜の一年から4番を打たせるというのは育成方針としては正解 少ない打席でヒット=結果を出さないと使ってもらえないなら皆単打志向になるわ 桐蔭の場合よほどのことがない限り2年秋からしか使ってもらえないというのにはこういう弊害もある
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会4【神奈川】
441 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 12:52:12.59 ID:HKWGIW5w - >>424
アゲチンだな 拓大紅陵はその後悲劇の天才大前や加藤で甲子園を逃して完全に低迷してしまった
|
- 【2024】秋季関東地区高等学校野球大会4【神奈川】
592 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 15:56:46.81 ID:HKWGIW5w - 健大高崎はかつてのバットの打球感に戻してきた感じがあるよな
それだけでも凄いアドバンテージだ Bチームとして相当練習積んできたんだろうなぁと感じる
|
- 大阪桐蔭543
341 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 16:41:52.99 ID:HKWGIW5w - >>337
何かあるって明らかに直球比率が高い しかもストライク取れるのも真ん中付近 球種を増やせるかどうか まあ高校までってことはないが育成前提の素材ではあるわな そして育成しがいがあるとプロが考えるタイプの状態なので期待値はかなり高くなると思う
|
- 大阪桐蔭543
342 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 16:42:49.73 ID:HKWGIW5w - 逆に森みたいに中途半端にまとまって一番ほしいストレートのボリューム感に停滞してる空気が出てるのは思ったより評価が上がらない
|