- 【南北大会から県大会へ】福岡県応援スレPart150【九州大会から甲子園へ】
680 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 16:58:32.67 ID:62VBHpWr - 西短のベスト4を見たら育徳館よりも壱岐の方が21世紀枠にふさわしいかもしれんな。
エナジックというか通信制の在り方(午前授業で午後部活)も話題になってるのでね
|
- 九州国際大付part42
790 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 17:36:22.83 ID:62VBHpWr - >>789
田端世代で一時代が終わった感があるよな。甲斐野田の戦力外通告がその決定打だろ
|
- 大阪の高校野球190
66 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 17:40:21.80 ID:62VBHpWr - >>63
京都国際ですら中川森下以外は全員育成だから実は大阪桐蔭智辯和歌山に次ぐ早熟っぷりだよw それに衆院選で維新が大阪以外で議席を取れなかったから維新=桐蔭からはもう脱却しないと! なので大阪学院の選抜出場は間違いなく起爆剤になるので6枠目で問題ない
|
- 【南北大会から県大会へ】福岡県応援スレPart150【九州大会から甲子園へ】
682 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 21:06:02.71 ID:62VBHpWr - >>681
大牟田が熊本寄りなら育徳館も大分寄りだから県外の遠征には実は不便しないというのもあるか。 群馬県が信越方面に遠征し易いようなものかな
|
- 九州国際大付part42
795 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/29(火) 21:09:35.19 ID:62VBHpWr - >>793
それでも3試合連続ホームランのフリーマンがシリーズMXPなのは異論がないだろう! 大谷は16年に続いて大舞台での勝負弱さが露呈された >>794 角中千賀のような育成入団や支配下退団後の育成再契約も邪道なことに変わりはないよ! 少なくとも「通算成績」には悪影響なわけで沢村賞が該当者なしだったのも数字を伸ばさないと
|