トップページ > 高校野球 > 2024年10月28日 > pHVDBByt

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000120000111001001111213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会2【神奈川】
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会3【神奈川】
東海大相模part95

書き込みレス一覧

【2024】秋季関東地区高等学校野球大会2【神奈川】
977 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 05:57:54.77 ID:pHVDBByt
小雨だし昼には止みそうだしやるんじゃないか?
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会2【神奈川】
979 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 06:13:54.30 ID:pHVDBByt
予報は悪くなってきたけど、それでも正午には止むよ
ナイター設備もあるんだしやらない手はないでしょ?
2時間スライドじゃないかな
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会2【神奈川】
982 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 06:21:05.61 ID:pHVDBByt
降水量1ミリなら野球はやるよ
ただ表記は切り捨てらしいので1.9ミリも1ミリ扱いや
1.9とかなら判断迷うだろうな
1.0〜1.4くらいならやるよ
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会3【神奈川】
47 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 11:26:11.36 ID:pHVDBByt
今からいくかな、、、、チャリ10分やし
家でケーブルTVって手もあるしな
なやんでる
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会3【神奈川】
77 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 12:44:47.99 ID:pHVDBByt
かなり埋まってるようだ
流石横浜戦
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会3【神奈川】
115 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 13:10:18.44 ID:pHVDBByt
>>108
ぶつぶつうるせーなてめー
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会3【神奈川】
513 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 16:36:19.81 ID:pHVDBByt
織田君が殆ど打てないから機能しなかっただけで打撃もいい奥村君なら今回の打順も活きるかもしれんよ
少ない試行で決めるのはどうかと思う
ただ8回のノーアウト1塁からの送りバントはないな
相手のピッチャーの自滅の可能性を消したよ
村田もかなりチキンになってたんだろう
8回9回で逆転負けしたトラウマかな
まだまだ経験の少ない若造ということ
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会3【神奈川】
679 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 19:45:32.16 ID:pHVDBByt
横浜が行くなら神宮大会も観たいな
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会3【神奈川】
690 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 20:21:39.26 ID:pHVDBByt
神奈川県開催でスーパーシードが横浜か相模になるのが見えてたから他県の実力校は真剣に1位を狙って決勝戦ったからでは?
割と弱いところが開催県のだとスーパーシード下に入れる2位校は有利にもなるからね
確率は1/3だけど大した事ないスーパーシードの初戦と当たるのは他の勝ち上がりと当たるより美味しいとみる人もいる
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会3【神奈川】
719 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 21:59:11.69 ID:pHVDBByt
横浜と健大高崎が強く勝ち上がり決勝で対決
その二校と良い試合をした東農大二
この形が東農大二にはベストかね?
比較は最後は東京に勝たねばならんからね
多くの人が納得の形じゃないとあかん
試合をライブでみた人達なら東農大二に納得だけど結果しか見ない人が大多数なんだし
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会3【神奈川】
727 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 22:08:55.49 ID:pHVDBByt
アンチって執念深いね、、、、
未成年の子供たちがやってるスポーツってことを忘れるなよ
見苦しいよ、ハゲ散らかしたジジィの恨み節とか寒気する
東海大相模part95
972 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 23:34:24.35 ID:pHVDBByt
野球に直結するかしらんけど筋トレマニアだと10キロ筋肉が増えたら初級者が上級手前くらいになる
俺が186×80から筋トレ始めて95になったころにはベンチプレスだと90くらいが160に伸びた
体重15キロ増えても5キロは体脂肪も増えてると仮定しての話ね
野球は素人だがバッティングセンターでまぐれあたりだとしてもガッツリ当たるとミサイルのように球が飛んでいく
10球に1球くらいしかジャストミートしないけどさ素人なので
ピッチングは特殊なものだろうし筋力増が絶対に球速アップになるかは知らないけど少なくとも鍛えながらの体重増はパフォーマンス低下にはならんとおもうよ
大谷翔平さんも100キロ近い体重だろうしさ
恐らく高校の頃より10〜15キロは筋肉が増えてるだろう、ダルビッシュとかも
巨人の菅野とかもかなり大きくなったのでは?
少し記憶あるんだよなぁ高校の頃の
確か振り逃げか何かで、その時のピッチャーだった?
東海大相模part95
973 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/28(月) 23:45:37.73 ID:pHVDBByt
>>971
筋トレや猛練習が身長に悪影響って昭和の非科学的なエセ知識だよ?
俺は高校の頃ラグビー部だったけど175が186に伸びたね
空手も習ってたしさ
高身長の友人らもトレーニングが身長の伸びに悪影響だったっていってなかったよ
まぁ1人で違う人生二つは歩めないから運動ゼロでオタク生活してたら更に背が伸びてかもしれないけどね
どのみち一卵性双生児でも使って検証しないかぎり筋トレや猛練習が身長の伸びを阻害する証明は出来ないよ
背の低いことにコンプレックスある人が運動のせいにしてるだけだと思うよ笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。