トップページ > 高校野球 > 2024年10月28日 > dSi8c8b20

書き込み順位&時間帯一覧

691 位/1710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 132f-dzYp)
◼◼浦和学院野球部応援スレ Part227◼◼

書き込みレス一覧

◼◼浦和学院野球部応援スレ Part227◼◼
925 : 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 132f-dzYp)[]:2024/10/28(月) 09:52:32.72 ID:dSi8c8b20
>>924

熊谷シニアは全然珍しくないんだが
むしろ最近来ている方だけど

今の3年2年と在籍しているんだが。

二松学者が埼玉勢多数(大宮,庄和,熊谷)
地方の有名を集めたら=勝てるじゃなくて、伸びる選手を見つけて
伸ばす方向にそろそろ変えてもいいと思うが
低反発時代だし

大の就任前に地元にシフトすると聞いてたけど、むしろ地方(U-15)など
より集めだしている気がするんだけど

あと、全然3年の進路が出てこないね
進学もだんだん地味になっている気がする。
早稲田・早稲田と言うけど
吉田は親父の時だし
宮城は頭がいいわけだし
大内は勉強で入学したんだし

大になって拓大・立正とかどちらかと2流が増えているよね
東都1部は昔に比べてずいぶん減ったし

大が見極めて決めているんだとしたらいいけど・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。