- 神奈川の高校野球 Part1036
47 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-dzYp)[]:2024/10/28(月) 09:33:52.78 ID:bo8CqVM00 - >>17
佐野日大の洲永と健大の下重はどうでしたか? 奥村と比較して 洲永は平学に打たれるくらいだから評判倒れだったのかな
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
67 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-dzYp)[]:2024/10/28(月) 11:30:12.16 ID:bo8CqVM00 - >>52
丁寧に詳しくありがとうございます 浦和実の左腕と黎明の左腕も結構良さげですね 秋はこの手の左腕が通用する傾向は以前からあったけど 低反発になってより重宝されるかも
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
134 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-dzYp)[]:2024/10/28(月) 14:03:16.38 ID:bo8CqVM00 - 石垣は別格として山田は群馬の右腕では石垣に次ぐ好投手
変化球がキレもいいし低めに集まるからなかなか攻略は難しそうだ 守備も良さそうだし簡単な相手じゃないね
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
231 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-dzYp)[]:2024/10/28(月) 15:00:01.16 ID:bo8CqVM00 - 織田は同時期比較なら松坂、涌井、藤平より余裕で上なんだろうね
相手が東農大二とはいえ2安打完封は凄い 横浜の好守も光った
|
- 【保土ヶ谷】関東の高校野球Part36【等々力】
832 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-dzYp)[]:2024/10/28(月) 15:15:59.00 ID:bo8CqVM00 - >>829
両チームの力が互角に見えたの?w 東農大二は打線は大したこと無いけど山田は今日の投球なら甲子園でも通用するし 守備も結構しっかりしてた 東農大二を馬鹿にし過ぎ 横浜は織田と奥村の2枚看板の投手力が売りで打線は元々凄いなんて言われてない 総合力は高いし選抜に出れば普通に優勝候補でしょ
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
247 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-dzYp)[]:2024/10/28(月) 15:21:20.54 ID:bo8CqVM00 - >>237
駒橋と織田はアレだけど打線も悪くないでしょ 今日は相手投手の投球も良かった
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
289 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-dzYp)[]:2024/10/28(月) 18:52:02.86 ID:bo8CqVM00 - 織田よりバッティングは福田の方が数段上だよね
肝心の投球は織田に抜かれてしまったようだけどw
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
290 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-dzYp)[]:2024/10/28(月) 18:59:16.77 ID:bo8CqVM00 - >>288
つくば秀英は打撃は悪くないチームっぽいけど そのチームがかなり打ち難そうにしてたから並の変則左腕じゃないのは間違いないと思う 浦学を2安打完封したのは伊達じゃない
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
306 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-dzYp)[]:2024/10/28(月) 21:33:42.76 ID:bo8CqVM00 - 1年秋時で言えば織田は史上最強クラスの右腕かもね
1年秋でこれだけの右腕は過去に見た記憶は無いかも
|
- 神奈川の高校野球 Part1036
310 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-dzYp)[]:2024/10/28(月) 22:04:17.16 ID:bo8CqVM00 - 1年夏から思ってたけど織田は真っすぐの球質が素晴らしくて魅力的なんだよね
帝京の伊藤とか球速表示は凄かったけど棒球というか真っすぐに魅力感じなかった
|