- 東海大相模part95
818 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 01:04:37.55 ID:p9erduxF - 今年のドラフトみた限り
福田は支配下いけそうだな 後、明治の小島もかかりそうだから 相模のプロ養成っぷりは素晴らしい
|
- 【風林】山梨の高校野球151【火山】
43 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 13:24:50.20 ID:p9erduxF - 吉田サン半端ないっす
色んなピッチャーお試ししながら相模に勝っちゃった 低反発でも名将吉田サン ホンモノすぎるわ
|
- 東海大相模part95
853 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 13:45:26.98 ID:p9erduxF - >>834
森下も将来的にはありそう
|
- 東海大相模part95
888 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 18:04:46.90 ID:p9erduxF - >>872
デカくする必要はないよ 原さんは将来のことも考えてるから
|
- 東海大相模part95
891 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 18:20:53.11 ID:p9erduxF - >>890
高校生なら将来性、センスをみてるからね
|
- 東海大相模part95
892 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 18:22:44.74 ID:p9erduxF - プロいったらみんなフィジカルエリート
どこで差別化するか それは技術、センス、伸びしろ だから高校年代で身体をデカくしすぎるのは良くない 原さんはその点素晴らしい 福田も中村もガチムチすぎてない
|
- 京都の高校野球 136
303 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 18:35:54.12 ID:p9erduxF - 立宇治はまだ未完だね
道勇に柴田 素材はいいからこれからが楽しみである 柴田とかはあの細身から秋の時点で145キロ
|
- 和歌山の高校野球153
801 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 18:47:32.31 ID:p9erduxF - 市立和歌山は指導力あるんだろうな
低反発でこの得点 しかも長打も複数とは 和歌山の誇りである 捕手の子とかワンチャンプロありそうだし
|
- 京都の高校野球 136
309 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 19:21:39.42 ID:p9erduxF - 平安も立命館も今のままでいいのだ
両校にも良さがある
|
- 東海大相模part95
909 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 19:26:24.92 ID:p9erduxF - 完投させることも大事
今はコロコロスイッチするけど あれでは大投手は出てこない
|
- 【風林】山梨の高校野球151【火山】
80 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 19:54:02.64 ID:p9erduxF - >>78
千葉横浜より強いのか それは結構危険だ
|
- ◆◆◆◆◆◆関西有力中学生の進路先 part110◆◆◆◆◆◆
829 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 21:39:15.04 ID:p9erduxF - >>828
それは素晴らしいことじゃありませんか
|
- 東海大相模part95
919 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 22:08:51.64 ID:p9erduxF - >>917
その点が名将なんです
|
- 【風林】山梨の高校野球151【火山】
86 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 23:42:33.43 ID:p9erduxF - 菰田は将来的に野手だろうな
福田からセンターオーバーのトゥーベース バケモンだよ
|