トップページ > 高校野球 > 2024年10月27日 > kORqovGT0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/2579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000484100000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)
近畿の高校野球936

書き込みレス一覧

近畿の高校野球936
15 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 14:31:48.21 ID:kORqovGT0
滋賀学園ずっと盗塁されたい放題なんだが
近畿の高校野球936
24 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 14:40:06.66 ID:kORqovGT0
滋賀学園捕手問題は不思議だな
滋賀レベルでは問題ならなかったからこうなってるのかね
近畿の高校野球936
29 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 14:43:06.66 ID:kORqovGT0
>>27
直接対決勝ってるからコールド以外では滋賀学園になる
近畿の高校野球936
55 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 14:54:18.62 ID:kORqovGT0
コールド負けならコールド負け2校がアウトで滋賀短大と大阪学院決定
近畿の高校野球936
143 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 15:28:55.92 ID:kORqovGT0
滋賀学園コールドを避ければ選ばれるという運命の8回
近畿の高校野球936
149 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 15:31:50.85 ID:kORqovGT0
滋賀学園おめでとう
後は大阪学院か滋賀短大かの選択だが恐らく地域性で大阪学院だろう
近畿の高校野球936
163 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 15:37:48.90 ID:kORqovGT0
滋賀短大と大阪学院のどちらか
争点はここしかない
近畿の高校野球936
174 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 15:41:32.89 ID:kORqovGT0
滋賀短大と大阪学院の比較は普通に考えると大阪一位を倒してる滋賀短大になる
地域性がどこまで適用されるかの例になるな
近畿の高校野球936
186 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 15:45:43.41 ID:kORqovGT0
滋賀短大と大阪学院どちらか以外の争点はないから他のこと言ってるやつは私情だろう
近畿の高校野球936
198 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 15:50:38.20 ID:kORqovGT0
>>191
滋賀学園との争いに負けるのは選手関係者含め納得しかないだろ
滋賀県決勝の直接対決でボロ負けしてるから
近畿の高校野球936
207 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 15:52:45.19 ID:kORqovGT0
>>199
大阪学院と滋賀短大以外は全く揉めないぞ
近畿の高校野球936
227 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 15:56:47.25 ID:kORqovGT0
>>217
だから読んだ上で二校以外は議論にすらならない、と言ってる
履正社?直接対決で勝った滋賀短大すら危ういのに何を言ってるんだ
近畿の高校野球936
299 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 16:34:20.13 ID:kORqovGT0
今思うと立命館宇治はなかなかきついな
コールド負け以外だったら滋賀学園と立命館宇治で決まりだったのに
近畿の高校野球936
314 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 16:41:47.79 ID:kORqovGT0
>>307
滋賀短大が滋賀学園を差し置いて出場することだけはないな
理由は直接対決の結果が一番揉めない判断基準だから
結局ガイドラインなんてのは揉めそうな時のために出来ただけだから
近畿の高校野球936
325 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 16:46:47.44 ID:kORqovGT0
普通に考えると滋賀2だからな
滋賀短大は大阪一位の履正社を倒してるからそれは当然だ
もはや地域性がどれだけ強いのかというだけの判断
近畿の高校野球936
336 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 16:51:41.07 ID:kORqovGT0
地域性はガイドラインでは選考で並んだ時に考慮するとされてたと思う
大阪一位を倒してる滋賀短大と大阪学院は横並びではないから滋賀2枠は何もおかしくない
近畿の高校野球936
413 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb28-L0v7)[sage]:2024/10/27(日) 17:35:28.26 ID:kORqovGT0
>>403
近畿大会で滋賀短大>滋賀学園になる要素なんて全然なかったのにずっと書いてるやつがいる
滋賀学園を落として滋賀短大を選ぶことは論外なことが受け入れられない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。