トップページ > 高校野球 > 2024年10月27日 > X1Qd3a6/0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/2579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021022102301100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-kY9D)
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73fe-kY9D)
近畿の高校野球935
千葉県の高校野球 Part1132
神奈川の高校野球 Part1035
【保土ヶ谷】関東の高校野球Part36【等々力】
千葉県の高校野球 Part1133

書き込みレス一覧

近畿の高校野球935
144 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 09:49:41.45 ID:X1Qd3a6/0
大阪学院の選抜は確定の流れだな。
千葉県の高校野球 Part1132
715 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 09:52:55.53 ID:X1Qd3a6/0
昨日の敗退で心が折れた俺は今日は自宅待機だ。
黎明より強いと思ってた紅陵があの程度ではたぶん黎明も負ける。
夕方にはやはり好投手がいない千葉は他県に太刀打ちできんというレスで埋まるだろう。
神奈川の高校野球 Part1035
550 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 10:15:31.02 ID:X1Qd3a6/0
平塚学園が2点先制
千葉県の高校野球 Part1132
799 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 12:42:54.44 ID:X1Qd3a6/0
>>783
山梨学院とやったらコールド負けだよ。
その前にあの投手力では西武台にも勝てないと思う。
多分6−9とかで負けるよ。
千葉県の高校野球 Part1132
813 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 12:56:03.65 ID:X1Qd3a6/0
相模は横浜の織田とやってるからな。
千葉県の高校野球 Part1132
849 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 13:36:14.53 ID:X1Qd3a6/0
>>848
そもそも千葉が出られないからつまらん。
【保土ヶ谷】関東の高校野球Part36【等々力】
749 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 13:39:52.26 ID:X1Qd3a6/0
山梨学院は来年も強そうだしちょっと止まらなそう。
千葉県の高校野球 Part1132
865 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7315-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 14:02:21.99 ID:X1Qd3a6/0
田代先発だな。
復調したんかな?
それなら希望が出てくるな。
千葉県の高校野球 Part1133
186 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73fe-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 16:23:32.31 ID:X1Qd3a6/0
田端が山梨学院はストレートに滅法強いと言ってたから、意外と変化球主体でしかも左腕の飯高がハマる可能性はある。
あとは堅守で粘ってワンチャンスを活かそう。
千葉県の高校野球 Part1133
202 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73fe-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 16:46:58.35 ID:X1Qd3a6/0
黎明は次はキツいが若い中野監督が県外初出場でいきなり勝てたのは大収穫だよ。
千葉もどんどん若い監督が出てこないとダメだ。
昨日のつくば秀英の監督なんて20代だからな。

>>199
菰田ならある程度は打てそう。
でも山梨学院の吉田さんがそんな素直な起用するわけはないよ。
千葉県の高校野球 Part1133
215 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73fe-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 17:15:49.57 ID:X1Qd3a6/0
守りの破綻がなければ低反発だしフルボッコはないだろ。
フルボッコって簡単に言うけど大差になる試合はだいたい四死球やエラーが絡んでる。
漫画みたいに連打で大量点はこのレベルの大会ではなかなかないぞ。
千葉県の高校野球 Part1133
222 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73fe-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 17:54:05.92 ID:X1Qd3a6/0
>>217
俺は逆だな。
今日150球以上も投げてる福田の相模が来たほうがよかったな。
間違いなく明後日じゃMAXじゃ投げられないし福田頼みみたいだから対策もしやすい。
山梨は凄いのはいないが複数で継投だから、今日のダメージもたいしてないし対策もしにくいから厄介。
【保土ヶ谷】関東の高校野球Part36【等々力】
776 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73fe-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 17:58:48.47 ID:X1Qd3a6/0
>>775
2008年の宇都宮南。
神宮枠+で関東が最初から5枠になり、最後の6枠目の争いで選出だからちょっと特殊な例だが。
千葉県の高校野球 Part1133
253 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73fe-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 19:26:21.61 ID:X1Qd3a6/0
>>248
飯高が本調子なら飯高だろうな。
長身で角度のある左腕の変化球投手で山梨には一番通用しそう。
ただ前スレに行進に参加してなかったとあるが真偽はどうなんだろうか?
千葉県の高校野球 Part1133
270 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73fe-kY9D)[sage]:2024/10/27(日) 20:07:21.09 ID:X1Qd3a6/0
>>264
実力はもちろん山梨学院が上だと思うが、黎明は守備が堅いから投手が四死球を出しまくるとかしなきゃ接戦にはなる。
低反発になってそうそう連打はないから、自滅しないチー厶にはチャンスがある。
滋賀短大が履正社を倒した試合のようにな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。