- 関東のシニアボーイズ進路part90
71 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/10/27(日) 06:43:54.20 ID:WOJdWisa - >>64
そりゃ当時のPLは最強と言われてたけど度会の代はコロナの不運もあったけど甲子園で結果を残してないし彼らも多く試合に出てた2年時は県立高校に負けたりしてたんだからね そういう年代から多くのプロ入りが出るのかと
|
- 【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】67
764 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/10/27(日) 10:45:32.12 ID:WOJdWisa - 岡田監督はかつてのライバル大阪桐蔭を浮上させない程度のスコアで勝利だな
|
- 【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】67
812 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/10/27(日) 11:14:08.93 ID:WOJdWisa - 山梨学院は甲子園で勝てない時期でも関東までは無類の強さだったからやはり相模も苦しい
|
- 【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】8
78 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/10/27(日) 15:36:03.75 ID:WOJdWisa - 次は米子松蔭と矢上だから山陰からどちらかが出る。せいぜい鳥取城北くらいで他は初戦敗退がデフォだった山陰が大社旋風以降明らかに変わったな
|
- 【2024秋】有力校敗退情報スレ【センバツ】8
157 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/10/27(日) 16:56:19.85 ID:WOJdWisa - 3位なうえに3位に1勝しただけっていうのがね。まあベスト8止まりの滋賀から2つえらぶのもどうかと思うけど
東洋が優勝したら変わってくるとは思うよ
|