- 近畿の高校野球936
540 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1915-A3I5)[]:2024/10/27(日) 19:59:26.31 ID:Qu9MUEvC0 - >>8
この通りになったな 但し、立宇治は × としたが 1位校だから可能性はゼロではない かつて準々コールド負けでも選出例は有るから ただ1位校という以外に推しポイントが無いのは辛い所
|
- 近畿の高校野球936
546 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1915-A3I5)[]:2024/10/27(日) 20:12:18.14 ID:Qu9MUEvC0 - 秋番長天理は
神宮大好きだから 残り2戦もガチで勝ちに行くよ!
|
- 近畿の高校野球936
557 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1915-A3I5)[]:2024/10/27(日) 20:42:57.06 ID:Qu9MUEvC0 - 事実上センバツ決定4強の4校は
残り試合はガチで行く必要は無い 練試扱いで 控え選手の経験の場として使う学校も有り その結果コールド大敗等、酷い試合を晒した例も 過去には見られた しかしながら そのガチンコとは限らない準決、決勝のスコアが センバツ校の選出に 微妙な影響を及ぼした事も有る 例えば「優勝した◯◯に善戦した」とか 「優勝した◯◯相手だったから、完敗も仕方ない」等々 この後 圧倒的な強さで優勝するのが 天理か智和歌か? その違いだけでも 選考には微妙な影響を与える だから 準決、決勝が終わって優勝校が決まるまでは 選考に必要な材料は 完全には揃わない、と思った方が良い いくら議論しても無駄
|
- 近畿の高校野球936
591 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1915-A3I5)[]:2024/10/27(日) 21:14:51.72 ID:Qu9MUEvC0 - 天理
東洋 和歌山2校 滋賀2校 充分可能性有ると思う てか、近畿のここまでの戦績・スコアだけで 純粋に考慮すれば この選考が最も妥当 「この面子では興行的に〜」 とか言ってる輩も見受けられるが 3連覇が懸かった桐蔭を落とした際に 高野連自身が 「集客力などを考慮していては、公正な選考はできない」 って明言しちゃってるんだから 当然集客力を鑑みて無理矢理 大阪学院を選ぶ事も無い
|