- 【勇往邁進】 日大三高 part76【花の精鋭軍団】
381 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/10/27(日) 14:44:09.73 ID:Pufx9VZl - >>376
錦城や駿台相手に大量リードしても最後は近藤で締めた時点で、三木監督には余裕がなかったという事です。 これは小倉監督の時もそう。 いくら点差がコールドスコアになっても、当時のエースを最後まで投げさせていた。 投手陣を充実させるためにも、細谷や石井にも登板機会を与えて欲しかったのが個人的な感想です。
|
- 【勇往邁進】 日大三高 part76【花の精鋭軍団】
388 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/10/27(日) 17:44:26.12 ID:Pufx9VZl - >>367
投手はもちろん、打線も2桁ヒットを記録した試合が無いので、ここもテコ入れが必要ですね。 エラーや四球をきっかけに、一気に畳み掛ける集中打は評価できますが。 ただちゃんと投打にテコ入れするかどうか。 三高は、春にはフレッシュな選手が数人ベンチ入りすると思いますが、スタメンは秋春と変わらない印象が強いので。
|
- 【勇往邁進】 日大三高 part76【花の精鋭軍団】
403 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/10/27(日) 21:55:46.73 ID:Pufx9VZl - 川上はエース剥奪だろうな
|
- 【勇往邁進】 日大三高 part76【花の精鋭軍団】
406 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2024/10/27(日) 23:02:38.27 ID:Pufx9VZl - >>405
菅生や早実久我山と違って、三高は秋のスタメンを夏までほとんど変えないんですよね〜 だから、主力が1人怪我して欠場すると、一気にチーム力が落ちてしまう。 寒川の代が夏出れたけど、あの時は矢後・浅倉・川崎が負傷していたので、チームとしてはギリギリの状態だったとか。
|