トップページ > 高校野球 > 2024年10月27日 > LUK5RmaX

書き込み順位&時間帯一覧

816 位/2579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
三重県の高校野球 背番号231

書き込みレス一覧

三重県の高校野球 背番号231
496 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 07:24:39.26 ID:LUK5RmaX
春は夏と違って各県1校出れるわけじゃないし
出場校の総数自体も少ないけれど
地区大会でのガチンコで現状のレベルが見れるのは本当に面白い
地区予選4位のチームに負けるところもあるしな
東海大会も余程じゃない限り仲良く1校ずつ出れそうだね三重以外
他力の神宮優勝でもおこぼれはないしな
三重勢は3校戦績が、総得点1、総失点13では勝負にならんわな
夏は間違いなく1枠あるしそこが本番だよ
三重県の高校野球 背番号231
502 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/27(日) 22:35:04.66 ID:LUK5RmaX
優秀な選手が出ていくって話、県内に魅力ある学校や監督がいないとかあるのかもしれんけど
行き先が1強の県だとかなら甲子園目標で分かりやすいけど、ライバル校もたくさんあるのであれば甲子園出場は厳しい目標になる
結局甲子園出場だけを見ているんじゃなくて、純粋に強豪校へ行ってもっと野球がうまくなりたい、その先に甲子園じゃないのかな
実際特待生やらいろいろあるのかもしれんけど、厳しい競争や環境で野球してライバルたちと切磋琢磨していい選手になるのであって
県内にいればそのレベルの選手に到達できていたか、ハイレベルな競争がなければ伸びずじまいで終わることもある
どこの県だって出ていく選手はいるわけで、それが弱小化している理由にはなり得ないと思うけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。