トップページ > 高校野球 > 2024年10月24日 > pD3AKgFM

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/1382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会2【神奈川】

書き込みレス一覧

【2024】秋季関東地区高等学校野球大会2【神奈川】
223 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/24(木) 06:32:03.75 ID:pD3AKgFM
>>220
なにいってんの?
記者たちによる甲子園の下馬評では横浜は常にAランクだよ
そら大阪桐蔭や智弁和歌山あたりはSが多いけどね
少なくともBやCにはならない
トーナメントは時の運もある
S評価でも初戦敗退など枚挙に暇がない
出ると負け?どんな素人だよ君は
県大会と違い全国大会のトーナメントなんてのはコールドになるほどの実力差じゃないとどちらが勝つかなど分からんのだよ
もう少し頭つかったレスしなさいな
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会2【神奈川】
225 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/24(木) 06:42:20.82 ID:pD3AKgFM
まぁとにもかくにも県大会決勝の観客動員数の平均は神奈川県がダントツなんじゃない?シランケド
負けたらどこの高校も3年は引退の熱い夏の神奈川県大会
その準決勝決勝の盛り上がりはどう見ても神奈川県の高校野球は成功してるだろ
横浜相模の二大巨塔の他にも強豪校は複数あり、1発狙ってくる準強豪や古豪も多い
全国どこに出してもそこそこの結果出しそうな学校が沢山あるんだよ神奈川は
神奈川県大会の成功は大学プロ野球にもプラスになるだろう
高卒プロにならなくても県大会で頑張った選手の進路は神奈川県高校野球ファンなら気になるところ
あまり盛り上がってない県の強豪校は甲子園しかアピールの場がないよね
神奈川県高校野球は多くの他県には申し訳ないが一線を画してると思うよ
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会2【神奈川】
227 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/24(木) 06:47:21.79 ID:pD3AKgFM
>>224
横浜高校からプロ入りした選手はここ何年でも多数いるよね
なんどもいうがトーナメントというのは実力を絶対的に反映はさせにくいシステム
リーグ戦とは違うんだよ
頭弱いとその時の結果でしかモノを言えないわけよ
いいなぁ鶏みたいな人は
ははははは
【2024】秋季関東地区高等学校野球大会2【神奈川】
228 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/24(木) 06:49:15.99 ID:pD3AKgFM
>>226
あんまイキるなよ、な?
お前など何一つ俺に勝てないんだよ?
惨めな雑魚は大人しくしとけ
因みに俺は高身長マッチョな
くそモテモテやで
君は惨めにリアルで誰にも相手にされない石ころやろ?
分かるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。