- 栃木県の高校野球 Part298
924 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbda-QvAA [2400:4051:e001:5000:* [上級国民]])[]:2024/10/24(木) 17:46:54.64 ID:7EXB8zVC0 - 真中満は大学経由だけどスラッガーとして活躍したじゃん
あとは大学・社会人経由なら岡田幸文、片岡易之あたりかな 高卒で野手で活躍したのは石井琢朗、小関竜也くらいしか思い浮かばない(どちらも元々は投手だが) そもそも栃木の高卒投手でプロで活躍したのがこの半世紀で今井達也くらいしかいないのが現実
|
- 栃木県の高校野球 Part298
928 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbda-QvAA [2400:4051:e001:5000:* [上級国民]])[]:2024/10/24(木) 19:15:34.02 ID:7EXB8zVC0 - 今年のドラフト大学組はコロナの影響で高校野球全国大会が春夏とも開催されなかった世代だから、
高校時代に埋もれていた逸材が結構残っていた世代。 大学組が優先的に指名されて、ドラフト高校組の多くがスルーされてある意味気の毒な世代。
|
- 栃木県の高校野球 Part298
933 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbda-QvAA [2400:4051:e001:5000:* [上級国民]])[]:2024/10/24(木) 19:43:44.46 ID:7EXB8zVC0 - 堀江、巨人か
|
- 栃木県の高校野球 Part298
940 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbda-QvAA [2400:4051:e001:5000:* [上級国民]])[]:2024/10/24(木) 20:10:16.68 ID:7EXB8zVC0 - 鳴り物入りだった小川も作新に進学してもあまりいいことなかったな
まあ大阪桐蔭をはじめ、どの高校に進学してもプロ入りは厳しかったかもな
|
- 栃木県の高校野球 Part298
944 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbda-QvAA [2400:4051:e001:5000:* [上級国民]])[]:2024/10/24(木) 20:32:11.01 ID:7EXB8zVC0 - 堀江の武器は速球ではなく、キレのあるカットボールでしょ
恵まれた体形から今後鍛えれば球速も上がると見られているのでは
|