- 大阪桐蔭542
238 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 06:10:44.95 ID:wNzL+Ias - >>234
ストレートって回転数が全てではないからな 根尾だって高校時点でプロ平均を上回る回転数だった 球筋が綺麗すぎて球が軽いから打たれる時は打たれてた 逆に藤浪は回転数がショボくても逆にそれが武器になっていて、角度があって「良い感じに」適度に荒れてたから、最初のプロ3年間は何とか成功できた
|
- 大阪桐蔭542
289 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 21:09:33.10 ID:wNzL+Ias - >>288
そしたら左腕と比べんといけんだろ 最近だと松浦や前田とかもその系統だったし 高校の140キロ超え右腕とか大体そんなもん キレ重視で球速落としたら「成長してない」とか叩かれるしな 桐蔭の右腕でも過去におったろ、そういうの
|
- 大阪桐蔭542
290 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 21:12:18.64 ID:wNzL+Ias - >>287
「まともなプロ野球選手」のハードルが高すぎる 日本代表クラスとかレギュラー格を数年とか、どれだけ難しいか分かってんのか
|
- 大阪桐蔭542
303 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 22:15:31.17 ID:wNzL+Ias - >>292
だから前田とかは評価されてるからプロに行ったんだろ 実際根尾とかは球の質を追求してキレのあるボールを投げてたのに、一部のニワカから「中学から球速が大して上がってなくて成長してない」とか頓珍漢なこと言われてたじゃん そして桐蔭野球部が気にしてる云々とか、そんな事一言も言ってないわ、馬鹿かお前
|
- 大阪桐蔭542
305 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 22:23:45.94 ID:wNzL+Ias - >>296
桐蔭に育成力はない ただプロで活躍する事がどれだけ大変なことか述べただけ 早とちりしてるし、何でオタがごめんなさいって言わないけんの?馬鹿かお前
|
- 大阪桐蔭542
306 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 22:36:47.28 ID:wNzL+Ias - >>305
ただ「成長してない」って雑音もあった事を言ってるだけ、それ以上もそれ以下もない 何で桐蔭の投手は世間の声を気にして練習してる云々の話になんだよ 正直どうでも良いところでいちいち突っかかんな
|