- 【2025】21世紀枠の有力候補2【センバツ】
885 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291b-vcRy)[sage]:2024/10/23(水) 09:23:08.79 ID:jQ42Hncf0 - >>860
多治見は今夏部員34人だから、まさに一学年10人前後のまあまあの規模だ 弱いのは確かだが元々強い学校じゃないし一時期強さを維持できていただけ 夏なんて1992年から2002年まで11年連続初戦敗退を記録している学校だぞ
|
- 【2025】21世紀枠の有力候補2【センバツ】
886 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291b-vcRy)[sage]:2024/10/23(水) 09:42:40.58 ID:jQ42Hncf0 - 当時の記録見ていると結果論だが益田清風のほうが面白かったかもな
市岐阜商、中京相手に競り勝ち 準決勝の多治見戦で5-1とリードした9回裏、5点取られて大逆転負け そのショックか3位決定戦もあっさり完封負け 益田清風は下呂市にあり未だに飛騨地域から甲子園出場はなし もし、あの準決勝で大逆転負けをしていなかったら・・・
|
- 【2025】21世紀枠の有力候補2【センバツ】
891 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291b-vcRy)[]:2024/10/23(水) 10:21:22.97 ID:jQ42Hncf0 - >>889
そうなのか 県岐阜商に勝った市岐阜商、大垣日大に勝った中京に勝ってるから強いと思ったんだが やってみないと分からないものだな >>890 根尾と一緒だった垣越は逆に飛騨から山梨(山梨学院)に行っていたな 今年中日を満了になったけど ちょっと前には斐太が夏準優勝したし、飛騨の子を集められれば甲子園いけるかもな でも私立だから21世紀枠では無理か
|