トップページ > 高校野球 > 2024年10月23日 > cCUNvBeN

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
大阪桐蔭542

書き込みレス一覧

大阪桐蔭542
292 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 21:35:35.64 ID:cCUNvBeN
>>239
棒球かどうかの話だからな
藤浪は球も速くて手の長さによる球持ち(体感速度)や角度の武器もあるから一概に投手能力の比較出来ないのはその通り
大阪桐蔭542
293 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 21:39:49.20 ID:cCUNvBeN
>>245
そうそう
根尾なんかは回転数多くてホップ成分少ないのは回転軸のせい
藤浪は回転数少なくて回転軸も悪い

今季根尾の登板見た時はかなりストレートの球質はよくなってた反面コントロールがアバウトだった
大阪桐蔭542
294 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 21:42:44.74 ID:cCUNvBeN
>>259
具体的数字に反論出来ず論点ずらしから暴言吐いてて草
お前相変わらずいろんなスレで顔真っ赤にして大発狂してんのな
俺に論破されて泣きながら深夜にスレ埋めてた去年から何も変わってない負け犬懐古ガイジ哀れすぎる
大阪桐蔭542
296 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 21:44:44.98 ID:cCUNvBeN
藤浪晋太郎の“速球”はなぜ打たれるのか?「最も謎に包まれたピッチャー」が抱える課題

メジャーの4シームにおける平均回転数は2100〜2400rpm(回転/分)。
22年シーズンに最も回転数の多かった投手で2578rpm(ブリュワーズのコービン・バーンズ)。
それに対して藤浪のボールは1903rpmと低く、ホップ量や手元でシュート気味に動く幅が小さい。

https://cocokara-next.com/athlete_celeb/shintarofujinami-can-not-play-in-mlb-03/2/

悔しかろうがこれはただの事実
大阪桐蔭542
308 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 22:49:49.51 ID:cCUNvBeN
>>299
で、藤浪の高校の数字は?
大阪桐蔭542
310 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 22:50:51.88 ID:cCUNvBeN
>>301
誰と勘違いしてんだお前ついに統合失調症になったのか
俺は近畿人なのに九州とか関係なくて草
頭に血が上ってのはわかるが今話してるのは球質の話だからな
少しは冷静になれよ
大阪桐蔭542
311 :名無しさん@実況は実況板で[]:2024/10/23(水) 22:54:41.31 ID:cCUNvBeN
球質の話に規定スタミナとか意味不明な突っ込み入れて何も認めたくない!って発狂してるアホは情けねぇ
そりゃスタミナの話なら藤浪が一番上だろう
佐々木朗希なんかは怪我はともかく甘えすぎててせっかくポテンシャルあるのに勿体ないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。