トップページ > 高校野球 > 2023年03月31日 > WdANQUY0

書き込み順位&時間帯一覧

230 位/2565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100210000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
愛知県の高校野球+258
東邦高校U愛知県名古屋市

書き込みレス一覧

愛知県の高校野球+258
110 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/31(金) 12:47:46.72 ID:WdANQUY0
東邦打線はパワーはないけど、ヒットにする能力はあるチームという印象。ショボいヒットが多いのは相手の守備のおかげというだけではないと見ている。
シーズンイン直後の大会としてあんなものだろう。これから夏にかけて上がってくるだろう。
去年のチームは夏に打撃力が上がったが最後は名電に力負けした。今年は少なくとも昨年以上の打線だとは思う。
東邦高校U愛知県名古屋市
295 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/31(金) 13:08:43.78 ID:WdANQUY0
2勝して大会前4強評価の報徳にタイブレーク負け。今の実力はほぼ出せた大会だったかな。
誤算はエース宮國の不調。彼が報徳相手に5回2、3失点に抑えるぐらいの投球だったら何とか勝負出来たが、あれでは勝ち目はない。よく4失点で済んだ。
石川瑛貴の打撃が思いの外良くなっていたのは嬉しい誤算。高松商戦の3二塁打はどれも素晴らしい打撃だった。岡本も投打にポテンシャルの高さを発揮した。
中村、眞邊の不調は残念だったが、山北も甲子園のマウンドを経験したし、控え選手も殆ど出場して全体的には収穫の多い大会だったと思う。
夏に向けては宮國の復調は勿論必要だが、岡本、山北がさらに成長して本当の意味で3本柱になれると甲子園は近付く。
課題の守備は眞邊はレフトの方が良い。サードに大島、ショートに鬼肩の名手・手島を入れたら安定すると思う。
東邦高校U愛知県名古屋市
296 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/31(金) 16:23:53.20 ID:WdANQUY0
これで東邦のセンバツ単独最多優勝回数のタイトルは守られたな。というか、大阪桐蔭ってもう優勝出来ないんじゃない?落ちていく王者のパターンだよ。しばらくは上位に行くけど優勝は出来ない。そのうち本格的に落ちていく。
愛知県の高校野球+258
128 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/31(金) 16:32:20.41 ID:WdANQUY0
報徳優勝すれば通算3度目。
これで東邦のセンバツ単独最多優勝回数は保持されて何より。大阪桐蔭優勝だったら並ばれたけど。大阪桐蔭って、もう全国優勝出来ないんじゃない?昨夏といい、今春といいあと一歩で負けるのって王者が転落していく最初の兆候だし。
愛知県の高校野球+258
131 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/31(金) 17:20:40.40 ID:WdANQUY0
東邦は大阪桐蔭優勝なら春夏通算勝利数でも並ばれたところ、辛うじて免れたな。
今回2勝して春夏通算77勝。松山商を抜いて単独6位に浮上。

1位 中京大中京 136勝48敗
2位 龍谷大平安 104勝72敗
3位 PL学園   96勝30敗
4位 県岐阜商業  87勝55敗
5位 天理高校   79勝51敗
6位 東邦高校   77勝43敗
7位 松山商業   76勝35敗
7位 広陵高校   76勝46敗
8位 大阪桐蔭   75勝16敗
9位 智辯和歌山  70勝36敗


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。