- 愛媛の高校野球358
539 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/31(金) 10:12:57.61 ID:AjC778x7 - >>537
夏見据え温存、脱エース、二番手育成の方針なんだろ悪いことじゃない 特にその三チームの旧背番号1は結構投げとるからな
|
- 愛媛の高校野球358
544 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/31(金) 11:36:46.24 ID:AjC778x7 - 小林去ってもぬけの殻だと思ってた帝京第五が
|
- 愛媛の高校野球358
574 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/31(金) 17:42:36.83 ID:AjC778x7 - この代で期待されてたのって小松、川之江、松山学院、今治西だったかな
一応川之江以外は四強以上に残って一応結果は残した(県内レベルで)と言えるが…
|
- 愛媛の高校野球358
575 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/31(金) 18:14:58.04 ID:AjC778x7 - その松山学院の前世代も投手力が上がれば打てないとか言われてたな
投手力が良くても打力が弱いチームが甲子園でする試合は大体察しがつく
|
- 愛媛の高校野球358
582 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/31(金) 19:10:39.01 ID:AjC778x7 - 何気に済美ってシード確定してる?
松山学院と松山商の勝者はシード確定、負けても帝京第五が負ければシード確定 帝京第五が勝った場合のみ決勝以降の結果も絡んでくる たぶんこれで合ってると思うが
|
- 愛媛の高校野球358
600 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/31(金) 22:52:03.44 ID:AjC778x7 - 現状どこが出ても最弱候補だろ
愛媛で圧倒的な勝ち上がりをしてようやく甲子園で勝負ができる(勝てるとは言ってない)
|