トップページ > 高校野球 > 2023年03月31日 > 5SgBAvXJ

書き込み順位&時間帯一覧

387 位/2565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
欠場者・登録抹消者スレ【高校野球】

書き込みレス一覧

欠場者・登録抹消者スレ【高校野球】
216 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/31(金) 17:28:15.79 ID:5SgBAvXJ
大会12日目

準決勝、2試合ともに

メンバーの変更と不足はナシ

残るは決勝戦のみだ。
欠場者・登録抹消者スレ【高校野球】
217 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/31(金) 17:29:17.70 ID:5SgBAvXJ
報徳学園が21年ぶり決勝進出 大阪桐蔭、連覇ならず センバツ
ttps://mainichi.jp/articles/20230331/k00/00m/050/124000c

第95回記念選抜高校野球大会は第11日の31日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で準決勝があり
、報徳学園(兵庫)が7―5で大阪桐蔭に勝利し、優勝した第74回大会(2002年)以来、21年ぶりの決勝進出を果たした。
兵庫県勢の決勝進出も21年ぶり。
 大阪桐蔭は背番号「10」の南恒誠投手(3年)が3回戦以来の先発。報徳学園はエースの盛田智矢投手(3年)が先発した。
 大阪桐蔭は三回2死二、三塁から徳丸快晴選手(2年)の左前適時打で1点を先取。さらに長沢元選手(3年)、
村本勇海選手(3年)の連続適時打などで、この回一挙5点を奪った。
 報徳学園はその裏の攻撃で、先頭の林純司選手(3年)から3連打で1点を返し、さらに犠飛でこの回2点目を挙げた。
 報徳学園は七回無死二、三塁から林選手の左翼への二塁打で2点を返した。
大阪桐蔭は無死一、三塁の場面で、エース左腕の前田悠伍投手(3年)を2番手で投入。
報徳学園は代打・宮本青空選手(3年)の外野ゴロの間に三塁走者が生還して追いついた。
八回に石野蓮授選手(3年)の勝ち越し打などで2点を加え、継投で逃げ切った。
 報徳学園は最終日の4月1日の決勝で、3回目の優勝を目指して、
山梨県勢として春夏通じて初の甲子園決勝に進んだ山梨学院と対戦する。
欠場者・登録抹消者スレ【高校野球】
218 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/31(金) 17:30:43.29 ID:5SgBAvXJ
>>215
>3月30日(木)、予定

あと、これ

間違いね。

正しくは、今日だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。