- 中国地区の高校野球 184
297 :名無しさん@実況は実況板で (マクド FF29-ZNbT)[]:2023/03/30(木) 18:03:00.80 ID:mW8wVoowF - >>294
強豪の定義は難しいけど、古すぎないで言えば、中国地方なら岡山の関西と倉敷商と、矢張り昨夏準優勝のインパクト大の下関国際あたりかな 最低でも21世紀以降、甲子園ベスト8以上は全国で勝ち上がった実績は欲しいよな。
|
- 中国地区の高校野球 184
299 :名無しさん@実況は実況板で (マクド FF29-ZNbT)[]:2023/03/30(木) 18:14:08.53 ID:mW8wVoowF - なんだこうだ、こう考えると中国より四国のが全国出たらコンスタントに強いチームが多いのかな?
明徳、高知、高松商、済美、鳴門渦潮、今治西←(ベスト4があるこど微妙か?)、、
|
- 中国地区の高校野球 184
300 :名無しさん@実況は実況板で (マクド FF29-ZNbT)[]:2023/03/30(木) 18:18:14.51 ID:mW8wVoowF - >>298
広島の如水館も同じくだよね。 ベスト8が1度あるけど超絶くじ運だしね。 高陽東は正直古すぎる。もう20年近く全国出てないし。
|