トップページ > 高校野球 > 2023年03月29日 > zZlV8Z0N

書き込み順位&時間帯一覧

287 位/3060 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000600006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
宮城県の高校野球97

書き込みレス一覧

宮城県の高校野球97
223 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 19:34:31.89 ID:zZlV8Z0N
>>215
学院がいる限り優勝は無理だね
宮城県の高校野球97
226 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 19:38:23.63 ID:zZlV8Z0N
170センチ以下が3、4番とか昭和かよ
学院の3番の岳原は187センチ
4番の高橋は180センチとデカい
育英の小粒な打者とはレベルが違う
育英は学院の試合から学んだ方がいい
宮城県の高校野球97
236 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 19:44:15.54 ID:zZlV8Z0N
夏はハッブス率いる東北に負けそうだね
高橋も湯田も仁田もみんな昨夏がピークだった
ここからはおちるだけ
学院なら東北なんざフィジカル野球で蹴散らせるけど、育英の昭和の野球じゃ無理だろう
宮城県の高校野球97
239 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 19:46:37.38 ID:zZlV8Z0N
地元の育英に行かなくて、山梨学院に留学する東北No.1右腕の大友くんは見る目があるね。これからは山梨学院の時代ってこともあり
宮城県の高校野球97
243 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 19:52:27.54 ID:zZlV8Z0N
>>240
育英の野球は学院の野球と比べると素人同然だね
学院なら報徳や桐蔭にも普通に勝てる。
宮城県の高校野球97
244 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 19:53:28.72 ID:zZlV8Z0N
須江より山梨学院の吉田の方が名将だね
今日で確信した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。