- 【広陵!センバツ】広島の高校野球【20年ぶりの優勝へ】 part23
572 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 22:22:47.41 ID:fAGxuPrj - 山梨は強いけど相手にも恵まれた。
今日の作新の3連続押し出しなんて率直に ベスト8のレベルでは無いよね。 林もそんな消耗しなかっただろうし投手戦 かなぁ。お互い体力100パーでやったら 十中八九投手戦の組み合わせかなと。
|
- 【広陵!センバツ】広島の高校野球【20年ぶりの優勝へ】 part23
575 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 22:32:41.06 ID:fAGxuPrj - 作新言うほど打線強いか?
平野と同様に実態より持ち上げられてるだろ。 なお、神宮では英明に10失点。
|
- 大阪桐蔭に負けた中で一番善戦したと思うチーム
36 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 23:30:23.76 ID:fAGxuPrj - 優勝時の大阪桐蔭はベスト8くらいまでは
60パーくらいの力というか調子が上がってない。 ベスト8くらいから一気に状態が上がるから 序盤たまたま善戦したってのは微妙。 2018だって福岡の沖高校とかに接戦してた もんな序盤は。
|
- 【広陵!センバツ】広島の高校野球【20年ぶりの優勝へ】 part23
583 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 23:35:27.85 ID:fAGxuPrj - 大阪桐蔭って優勝時は大体ベスト8くらいから
一気に強くなる。今年もその兆候が今日 見えたから、準決勝は桐蔭が勝つと思う。 優勝しないときは初戦からめちゃ強いけどね。 2013とか。
|
- 【広陵!センバツ】広島の高校野球【20年ぶりの優勝へ】 part23
587 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 23:45:06.64 ID:fAGxuPrj - だね。健大東邦育英桐蔭広陵の5枚抜き
が出来るほどの圧倒的な力はないでしょ。 東邦は投手陣、育英は打撃力がそもそも低いし 上がり調子の桐蔭のが多分厄介よ。 勝ち方も知ってるし。
|
- 【広陵!センバツ】広島の高校野球【20年ぶりの優勝へ】 part23
588 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/29(水) 23:49:04.11 ID:fAGxuPrj - >>586
専大松戸はかなりボール球振ってくれた。 倉重をかなり助けていた。 とはいえ打撃力はあるとは思ったけど 守備がひどかった。
|