トップページ > 高校野球 > 2023年03月25日 > d58ZLP7O

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/2308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000036400210020000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@実況は実況板で
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
【ピンクレディー】曲のチョイスが古すぎる件【光GENJI】
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part227【後半戦】

書き込みレス一覧

【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
862 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 06:33:28.89 ID:d58ZLP7O
東京だと野球が上手くて頭も良くて富裕層の子だと、甲子園と名門大学の両方狙いの中学生はたぶん早実や國學院久我山などに入学。神奈川ならたぶん慶応高校に入学だと思うけど、大阪だとそういう中学生はどこに入学するのかな?大阪桐蔭や履正社だと甲子園は狙えても名門大学附属じゃないからどうなのかな?
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
864 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 06:39:09.10 ID:d58ZLP7O
あと東京だと、甲子園の可能性までは厳しいけど、野球も強いし大学附属でもる明大中野八王子とかも中学生に人気らしいし、野球で中堅上位の日本学園高校ももうすぐ明治大学の附属になるから有力選手も増えるんだと思うし
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
866 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 06:40:33.15 ID:d58ZLP7O
東京は今、雨だから、ふと大阪はどうなのかなってそんな疑問を書いてしまいました
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
873 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 07:01:56.14 ID:d58ZLP7O
>>871
ありがとうございます
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
875 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 07:09:54.92 ID:d58ZLP7O
>>874
なるほど
なら何で國學院久我山は人気なんだろうか
色んな種目が強いですよね
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
879 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 07:18:59.22 ID:d58ZLP7O
清宮の弟は兄ほど活躍できなかったからプロからは声がかからず、早稲田大学ですよね。で、もし大学でも野球で芽が出なかったら、早稲田なら有名企業に就職できそうですよね。これが早実じゃなかったらそうはいかない
清原の次男も夏に相当、活躍しなかったらプロからは声はかからないですよね。体も小さいし。でも慶応大学進学は保証されてるんですよね
野球で花開くかなくても早慶に行ければ何かいいですよね
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
884 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 07:26:25.07 ID:d58ZLP7O
>>881
今度の夏までだと思ってました
最後に甲子園の舞台でヒットが打てて良かったですね
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
889 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 07:34:12.87 ID:d58ZLP7O
当日までやるかやらないかわからないってのは、学校の応援バスで出発してる人達はかなり大変ですよね
球場到着前に延期決定なら、バスに乗ったまま引き返すんでしょうね
それが沖縄や北海道など飛行機を使った応援集団になると、そういうこともできないですよね
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
891 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 07:41:32.70 ID:d58ZLP7O
やっぱり外側に巨大な鉄柱を立てて、開閉式の屋根ですよね
日本は瀬戸大橋とかアクアライン、ベイブリッジとか作る技術力があるんだから後付けの屋根も作れそうですよね
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
897 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 08:01:30.05 ID:d58ZLP7O
>>894
今の甲子園球場は絶対に壊して欲しくないですよね
日本の歴史的スポーツ三大建造物のうち、国立競技場は既に無く神宮ももうすぐ壊され、残るは甲子園だけなんですよね
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
899 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 08:10:55.20 ID:d58ZLP7O
もし甲子園球場を移転してたら、蔦の絡まる外壁は新球場にも作ってたのかな
またアルプススタンドも作ってたのかな。アルプスって呼び名は傾斜が急だからですよね
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
902 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 08:22:43.33 ID:d58ZLP7O
補強して残すのは技術も費用も大変そうですが、法隆寺も清水寺もいくら大変でも残しますよね。それは歴史的文化遺産で日本人がその価値を認めてるから
甲子園の価値も法隆寺や清水寺と同じだと思います
何でもそうですが壊したら戻せません
今、東京では神宮外苑を壊そうとしていて悲しいです。すの為に数千本の樹木を伐採するとかで反対運動も起こってます
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
907 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 08:39:39.79 ID:d58ZLP7O
>>904
麻生さんにしては過激なコメントするな、と思ったら別人の麻生ちゃんでした
【ピンクレディー】曲のチョイスが古すぎる件【光GENJI】
77 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 11:17:47.97 ID:d58ZLP7O
>>73
ウサギおいしい、の「おいし」意味を私はずっと「懐かしむ」みたいな意味だと勘違いしてました
地方の小学校や中学校では、ウサギ小屋で飼うウサギを山に皆で捕まえにいく行事がある。その時に、棒と僕のを叩いてウサギを追いかける班とカゴを持って逃げてきたウサギを捕まえる班に別れる
そした「おいし」とは棒を持った追っかけ班のウサギを追いかけるって意味だと、地方出身の知人から大人になって聞きました
【ピンクレディー】曲のチョイスが古すぎる件【光GENJI】
78 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 11:19:01.74 ID:d58ZLP7O
訂正
棒と僕のを→棒と棒を
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part226【既に開幕】
980 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 12:06:40.84 ID:d58ZLP7O
東邦と言えば確かバンビ君でしたよね
【ピンクレディー】曲のチョイスが古すぎる件【光GENJI】
84 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 15:25:19.93 ID:d58ZLP7O
群馬県以外も全開ホンダやるんですね
【2023センバツ】甲子園へ行こう Part227【後半戦】
50 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/25(土) 15:26:37.39 ID:d58ZLP7O
群馬県以外も全開ホンダやるんですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。