- 東北高校のペッパーミルパフォを審判が注意
72 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/18(土) 19:52:17.78 ID:EbXtp7be - パフォーマンスはヒットを打ったりした場合は表現はいいかも。
エラーで出塁してもパフォーマンスをするぐらい嬉しいのかね。少し疑問だ。 ペッパーミルはヌーがWBC日本代表で行っているパフォーマンス MLBでもやっているが。 高校球児には全く関係ないパフォーマンス、ただの猿まねにすぎない。 オリジナリティーないね、 また地方大会で優勝するとみんなマウンドに集まって人差し指で1を突き出して喜び合う。 全国ほぼ共通、異様な光景にうつる。 今大会は長髪の高校が数校あるが、基本坊主。 これは強制ですか?時代錯誤も甚だしい。 高校野球部監督が高校生の頭髪の管理をするのはおかしい、自由でいいんだよ。 話がそれましたな。
|
- 東北高校のペッパーミルパフォを審判が注意
77 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/18(土) 19:57:13.82 ID:EbXtp7be - 頭髪は些細な問題だが
強制は良くない、自由。 坊主にしたいやつはすればいい、 長髪にしたいやつはすればいい、
|
- 東北高校のペッパーミルパフォを審判が注意
82 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/18(土) 20:06:11.72 ID:EbXtp7be - 甲子園高校野球の不思議なこと
選手のユニフォームの背番号の書体が全て同じで黒。 赤いユニフォームの高校だったら背番号は赤が良いだろうに黒。 早実なんかエンジ色だから背番号はエンジ色が良いだろうに黒。 高野連が画一的に決めてんだな。 早稲田大は背番号はエンジ色だからね。マッチする。 こういう所も古い体質が残ってるんですな。
|
- 東北高校のペッパーミルパフォを審判が注意
89 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/18(土) 20:09:19.47 ID:EbXtp7be - 日本人は体で表現するパフォーマンスは苦手だから
マネをするんだよな。
|
- 東北高校のペッパーミルパフォを審判が注意
102 :名無しさん@実況は実況板で[]:2023/03/18(土) 20:20:44.73 ID:EbXtp7be - 逆転2塁打とか、3塁打とか打った場合はわかるよ。
エラーで出塁してパフォーマンスはいただけない。 ついでにやたらと吠える投手もいただけませんな。 田中まーくんは高校時代、樂天時代吠えまくっていたが MLBに行くと静かでした、報復されるからね。
|