- 【2023センバツ】甲子園へ行こう Part224【いよいよ開幕】
739 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/18(土) 09:04:41.30 ID:5tJUcgnI - いきなりナイターですかー
現地観戦組が羨ましいです
|
- 東北高校のペッパーミルパフォを審判が注意
157 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/18(土) 21:40:43.15 ID:5tJUcgnI - パフォーマンスは、良し悪しの判断や線引が難しい
親指を立てるのはいいが中指だと挑発行為に当たるとかね、でもそれって個人の感想でしかない ペッパーミルの動作は横にグリグリはいいが、縦にシュッシュッだと見る人によっては猥褻な動作と捉える 子供ほどやっていい事と悪い事の分別が付かないよね、ペッパーミルを磨く動作のつもりでも一般には通用しない だから奇抜なパフォーマンスは慎みなさいという高野連の判断は正しい
|
- 東北高校のペッパーミルパフォを審判が注意
179 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/18(土) 22:06:48.89 ID:5tJUcgnI - パフォーマンスといえばその昔、浦添商の伝令によるズッコケが有名だが、あの時も賛否両論あった
あの時の球審も即座に注意しているが正しい判断だった ひとつ許してしまうと際限がなくなってしまうからね 高校生は体は大人でも頭の中はまだ子供、やっていい事と悪い事の判断力が未熟、相手校への配慮なども欠けている
|
- 東北高校のペッパーミルパフォを審判が注意
187 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/18(土) 22:11:48.51 ID:5tJUcgnI - >>181
そゆこと 日本高野連と各地区、さらには試合ごとの審判員ごとで判断がバラバラになるのが一番いけない
|
- 東北高校のペッパーミルパフォを審判が注意
192 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2023/03/18(土) 22:15:42.60 ID:5tJUcgnI - このパフォーマンスはOK、このパフォーマンスはダメと誰が判断するのか?
個人個人で絶対に一致しない パフォーマンス自体が不要なもの 高校野球において奇抜なパフォーマンスに対し注意するのは極めて妥当である
|