トップページ > 高校野球 > 2022年08月15日 > jytV0Fsa

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/5202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001324308413495015310120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
青火 ◆xgKzWyAAH4vO
名無しさん@実況は実況板で
masato_sumou ◆Q7ToNEbMMFOm
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 18 第104回選手権 3回戦☆☆☆☆
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
高校野球代表校予想&全試合予想 元YAHOO知名度調査 Part3

書き込みレス一覧

<<前へ
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
477 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 16:08:44.62 ID:jytV0Fsa
川崎監督のコメント
相手守備の球際がよかったか
確かに内野安打3つくらいは損したな
それでも2桁安打には届かなかったが
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
482 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 16:25:22.76 ID:jytV0Fsa
つまんね
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
485 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 16:27:06.40 ID:jytV0Fsa
>>482のつまんねは>>480に対するレスね
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
495 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 16:37:22.62 ID:jytV0Fsa
アンチ少ないな!
一人で頑張るなや!
もっとID変えて複数居るように見せろや!
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
497 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 16:40:41.34 ID:jytV0Fsa
しかし5点以内に抑えて5点以上取れなかったんだから納得がいく敗戦すぎる
愚痴を言う余地もないってのも辛いもんだな
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
514 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 17:27:37.00 ID:jytV0Fsa
【え?!】愛工大名電の勝利試合を観た視聴者から"ある声"が続出する事態に?
https://chumokutopicsch.com/archives/17408290.xml
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
520 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 17:32:01.98 ID:jytV0Fsa
愛工大名電、単打12本で3投手攻略 明豊は逆転機つぶされ流れ失う
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c193773b63ddcf76942aea7d1d0a1abc7f3d07b
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
524 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 17:35:54.86 ID:jytV0Fsa
【甲子園】愛工大名電が工藤公康以来41年ぶり8強 12単打で5点 左腕有馬伽久が2失点完投
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a119f750f1f755dd2aca6d89fbfcc176ad07f0
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
526 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 17:37:27.31 ID:jytV0Fsa
やっぱり長打1本も打たれてなかったか
ネチネチ打線だと思ったわ
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
530 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 17:45:04.71 ID:jytV0Fsa
【甲子園】明豊・川崎監督「もう1点、2点取れていたら…」愛工大名電の守備力に脱帽
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd8f050c537833e1daa779b4f6b8035aaf5167a

<全国高校野球選手権:愛工大名電5-2明豊>◇15日◇3回戦

2年連続8度目の出場となった明豊(大分)は、堅実な守備を見せたものの、愛工大名電の前に2得点に抑えられ力尽きた。

7回2死一、二塁での右前打に、右翼手の嶽下桃之介(3年)が見事な返球で二塁走者を本塁で刺し、6点目を許さなかった。

試合後の川崎絢平監督(40)は

「先に点を取られてから後半の粘りと考えていた。もう1点、2点取れていたら展開は変わったかなと思います。

予想以上に有馬君のピッチングが良かった。そして名電さんの守備での球際の強さに、さすがだなと感じました。鍛えられていましたし、甲子園で勝つチームだと感じました。

大舞台で力が発揮できるのは、練習のたまものだと思います」と、愛工大名電の強さを実感していた。
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
586 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 19:47:23.68 ID:jytV0Fsa
>>579
今宮の代は県大会で苦戦したし、一概にそうとは言えないけどね
2017年と今年は打線のピーキングがピッタリ上手く行ったってことだと思う

甲子園で2試合連続7得点は立派
6安打2得点に終わった名電戦も監督が言うように、序盤でもう1,2点とれていれば変わっていたはず
相手が強ければ1つのミス、1つの得点機を逃すことで試合内容がガラッと変わる
それを今回は学べたと思う
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
592 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 20:19:15.54 ID:jytV0Fsa
去年の代が4年遠ざかってた夏の甲子園の扉を開けて
今年の代が初めて連覇をやってのけて
夏の甲子園に対するプレッシャーはだいぶ和らいだと思う
これから連覇が続くかは分からないが、先輩たちがやり易い環境を作ってくれたのは間違いない
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
596 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 20:26:56.83 ID:jytV0Fsa
そういう台詞も今年の代が連覇したから言われることなんだよね
勝って当たり前とか言われだすのはまだ先
それを言われだすとまた別のプレッシャーが選手に掛かってくる
明豊はまだそこまで県内で無双してはいない
だからやり易いと言ってるんだよ
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
598 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 20:33:29.54 ID:jytV0Fsa
だからまだそのプレッシャーはねえって言ってるだろ日本語読めねーのか
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
600 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 20:40:03.99 ID:jytV0Fsa
ちなみに春の選抜の連続出場も昨秋途切れたから、今秋の新チームは余計な重圧無くやれる
その点でもやり易い
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
603 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 20:56:07.51 ID:jytV0Fsa
>>601
日本一という高い目標設定をしてるから多分監督もそんな褒められないんだろうけど、こうやってしっかり誇りだって言ってくれるOBがいるのは報われるね
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
605 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 21:04:49.03 ID:jytV0Fsa
チャンステーマ良かったけどな
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
607 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 21:13:10.07 ID:jytV0Fsa
【甲子園】明豊・川崎監督「このチームは江藤と片岡が作った」結束力築いたリーダー2人たたえる
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dbad4e9e9c87674ba00cd63a764f1319d8675dc
【青き炎】 明豊高校野球部 63 【前人未到】
609 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 21:13:34.02 ID:jytV0Fsa
ちゃんと褒めてたわ
高校野球代表校予想&全試合予想 元YAHOO知名度調査 Part3
732 :masato_sumou ◆Q7ToNEbMMFOm [sage]:2022/08/15(月) 22:56:35.04 ID:jytV0Fsa
【第11日予想】
○下関国際(25点)ー浜田(16点)●
●九州学院(22点)ー国学院栃木(20点)○自動W
●敦賀気比(29点)ー聖光学院(29点)○自動W
●二松学舎大付(30点)ー大阪桐蔭○(40点)自己W

3年計画の集大成下関国際が勝ち進みそう。
手強い相手を破ってきた国学院栃木に強さを感じる。中川投手に期待したい。
聖光学院は、連続出場が途切れた翌年にさらに強いチームを作ってきた。自分が知る限り、一大会で日大三と横浜を両方破った高校は2004年駒大苫小牧、2018年金足農ぐらいなので聖光学院も勝ち進んでほしい。
打線が目覚めた大阪桐蔭が優位。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。