- ●【春センバツ】 近畿>>>>>関東 【選手権大会】●
216 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 05:48:50.81 ID:do+kC9+s - 【2021・選手権】
(優勝:智辯和歌山 準優勝:智辯学園) 1 .808 21勝05敗 近畿 2 .556 05勝04敗 四国 3 .500 06勝06敗 東北 4 .444 04勝05敗 北信越 5 .375 03勝05敗 中国 6 .357 05勝09敗 関東 7 .273 03勝08敗 九州 8 .200 01勝04敗 東海 9 .000 00勝02敗 北海道 【2022・選手権】 1 .600 6勝4敗 近畿 (近江、桐蔭) 1 .600 6勝4敗 九州 (九国、海星、九学、明豊) 1 .600 6勝4敗 東北 (育英、聖光) 4 .571 8勝6敗 関東 (明秀、國栃、二松) 5 .400 2勝3敗 東海 (名電) 5 .400 2勝3敗 中国 (浜田、下国) 7 .333 2勝4敗 北信越(気比) 8 .250 1勝3敗 四国 (高商) 9 .000 0勝2敗 北海道
|
- 【2022選手権】関東の高校野球3【無敵の最強地区】
3 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 10:51:33.36 ID:do+kC9+s - 関東猿、2年連続ベスト8ゼロが濃厚だぜ
|
- 【2022選手権】関東の高校野球3【無敵の最強地区】
8 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 10:53:43.64 ID:do+kC9+s - 押し出しで2点もやるとかありえんだろ
|
- 関東パイヤ 東京パイヤ 総合スレ
20 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 10:55:56.95 ID:do+kC9+s - 関東パイア炸裂w
|
- 【2022選手権】関東の高校野球3【無敵の最強地区】
22 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 10:58:11.98 ID:do+kC9+s - >>17
9校も出てベスト8ゼロはむしろなるほうが難しいからなw
|
- 宮城県の高校野球95
88 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 11:05:29.04 ID:do+kC9+s - ダブルスチールはもっとタイミング考えてサイン出せよ
2アウトからピッチャーの打順であれはねーぞ
|
- 宮城県の高校野球95
92 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 11:17:48.85 ID:do+kC9+s - 今年から抽選方式変わったから明日の勝者もあたる可能性ある
|
- 近畿の高校野球825
687 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 17:35:39.54 ID:do+kC9+s - 多賀監督ランナーコーチ怒ってるやん
|
- 近畿の高校野球825
774 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 18:17:55.66 ID:do+kC9+s - これが山田劇場なのか
|
- 近畿の高校野球825
782 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 18:18:45.96 ID:do+kC9+s - 近畿最強!
近江最強! 山田最強!
|
- 近畿の高校野球825
791 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 18:19:59.30 ID:do+kC9+s - 負け犬のボヤキが心地良いぜ
|
- 近畿の高校野球825
799 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 18:21:27.27 ID:do+kC9+s - 今夏の3強
大阪桐蔭 近江 仙台育英
|
- 近畿の高校野球825
806 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 18:23:21.04 ID:do+kC9+s - 終わってみればぼろ勝ちだったな
|
- 近畿の高校野球825
811 :名無しさん@実況は実況板で[]:2022/08/15(月) 18:24:08.38 ID:do+kC9+s - 近江最強!
余裕の圧勝!
|
- 近畿の高校野球825
929 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2022/08/15(月) 18:51:09.83 ID:do+kC9+s - 【北海道】●旭川大 ●札幌大谷
【東北】○○聖光学院 ○○仙台育英 ○●八戸学院光星 ○●一関学院 ○●鶴岡東 ●能代松陽 【関東】○○国学院栃木 ○○二松学舎大付 ○●明秀日立 ○●聖望学園 ○●市船橋 ○●横浜 ●樹徳 ●日大三 ●山梨学院 【北信】○○敦賀気比 ●日本文理 ●高岡商 ●星稜 ●佐久長聖 【東海】○○○愛工大名電 ●日大三島 ●県岐阜商 ●三重 【近畿】○○○近江 ○○大阪桐蔭 ○●天理 ○●社 ●京都国際 ●智弁和歌山 【中国】○浜田 ○下関国際 ●創志学園 ●盈進 ●鳥取商 【四国】○○高松商 ●鳴門 ●帝京五 ●明徳義塾 【九州】○九州学院 ○○●海星 ○○●明豊 ○●九州国際大付 ●有田工 ●富島 ●鹿児島実 ●興南 7勝4敗.636 東北:仙台育英・聖光学院 7勝4敗.636 近畿:近江・大阪桐蔭 8勝7敗.533 関東:国学院栃木・二松学舎大付 3勝3敗.500 東海:愛工大名電 6勝7敗.462 九州:九州学院 2勝3敗.400 中国:浜田・下関国際 2勝3敗.400 四国:高松商 2勝4敗.333 北信越(同地区対戦1):敦賀気比 0勝2敗.000 北海道 【第1】仙台育英(3年ぶり6回目)(宮城・3年ぶり15回目) 【第2】高松商(52年ぶり6回目)(香川・5年ぶり23回目) 【第3】下関国際×浜田 【第4】九州学院×国学院栃木 【第5】愛工大名電(41年ぶり2回目)(愛知・13年ぶり33回目) 【第6】近江(2年連続4回目)(滋賀・2年連続8回目) 【第7】敦賀気比×聖光学院 【第8】二松学舎大付×大阪桐蔭 16日 3回戦 第1試合 08:00 下関国際(山口)×浜田(島根) 第2試合 10:30 九州学院(熊本)×国学院栃木(栃木) 第3試合 13:00 敦賀気比(福井)×聖光学院(福島) 第4試合 15:30 二松学舎大付(東東京)×大阪桐蔭(大阪) 18日 準々決勝 第1試合 08:00 愛工大名電(愛知) - 仙台育英(宮城) 第2試合 10:30 高松商(香川)- 近江(滋賀) 第3試合 13:00 ※※※※ - ※※※※ 第4試合 15:30 ※※※※ - ※※※※
|